ドッグトレーニング(犬のしつけ)専門施設(箕面市、豊中市、吹田市、池田市、茨木市、北摂、他)。しつけ教室も。

=072-702-2711

【営業時間】9:00~18:00(定休日:月曜日)

 

大阪府箕面市初の
ドッグトレーニング(犬のしつけ)専門施設
「フィールファン」のブログ

フィールファンのことがすぐにおわかりいただけます!
ドッグトレーニングや犬のしつけ教室、デイトレーニングプログラムの話題も


作成者別アーカイブ: 黒木敬史

黒木敬史

について

ドッグトレーニング専門施設「フィールファン」代表 ドッグトレーナー。
犬の内面や行動などを理解し心理的な部分からの問題の改善、飼い主さまと愛犬とのあいだに良き信頼関係を築くことに強いこだわりを持つ。

一貫できない…心のブロックへの処方箋

落ち込むマークくん

こんにちはジョニーです。

 

いや~すっかり夏になってきましたねー(;^ω^)

人も同じく愛犬も湿度と気温の両方が高いとかなりこたえます。

かなり気温も高く暑いですから人犬共に体調管理にはホント気をつけましょうね!

 

 

 

 

さて、先日とあるスキンケアセミナーへ

Feel FunスタッフAKIKO氏が行っておりました。

 

その際に、皮膚疾患の愛犬を飼われている飼い主さんは、

人目を避けて愛犬の存在を隠そうとする傾向がある・・・

といった話があったそうです。

 

その理由は周りからの視線、飼い主さんが感じる過剰な責任、

そのような感情になってしまうことが原因だそうで。

 

そうなると犬の生活の質が下がってしまうため、

犬に対しても “アピアランスケア” が必要だそうです。

※アピアランスケアは病気や怪我などからくる外見的な部分のケア

を指し、その目的は精神的な負担の軽減です。

 

 

 

 

なぜ突然そのような話をしたのかというと、この話を聞いた時、

私たちの領域である犬のしつけトレーニングでも

これに近いことが起こっているなと思ったからです。

 

 

特に『まわりからどう思われているか』という部分に対して

かなり多くの人が意識を向けます。

(私達の場合は特に、一般の方よりもより繊細に感じる部分、

と逆に慣れてしまって鈍感に感じる部分、との双方がありますね)

 

 

 

私の経験からしても様々あります。

 

例えば、

ある人は恥ずかしさから外で犬を褒めることができない・・・

といったことに悩んでいました。

 

ある人は世間に賛否両論あるために、ご自身のケースにとっては非常に効果が

認められた道具であってもそれを使うことをためらっていました。

 

 

これって結構ある話ですね。

 

 

 

 

しかし、問題なのはこの後です。

 

状況によってメンタルブロックがかかるため、

一貫性のない接し方や対処を続ける、

そうするとトレーニングの成果が上がらない・・・

という悪循環に陥るという点です。

 

 

 

 

 

このような状況を改善する方法は2つです。

 

 

➀自分の意識を変える

(周りの目なんて気にしない)

 

②一貫してやり続けられる方法を再考する

(周りの目なんて気にしないで済む方法で取り組む)

 

 

 

<自分の意識を変える>

➀の場合はある意味で自分自身で吹っ切るというか、

割り切るというか、相容れない感情も受け入れる、

その覚悟さえあればすぐに解決します。

 

「現状○○が必要だから○○を使ってあるレベルになるまで○○をトレーニングする」

 

このようにその事実と根拠があれば自信を持てるはずです。

 

 

 

 

<一貫してやり続けられる方法を再考する>

②の場合は自分自身へのチャレンジというよりも、

一貫して続けて行くためにも計画の練り直しになります。

 

その分の手間は必要ですが、結果的に取り組めないことに悩みつづけ、

いつまでたっても望む成果に結びつかないのであればとっとと練り直すべきです。

 

時間と労力の無駄ですからね。

 

 

 

 

 

 

➀②どちらを選択するかは飼い主さんの性格も大きく影響します。

 

ですから、どちらが良いとか悪いとかいう話ではありません。

 

 

ご自分に合った方を選択して早く結果を出しましょうね!ということです。

 

 

 

今一度自分自身の愛犬に対する接し方や振舞い方、

一貫性が欠けていないか見直しましょう。

 

 

そして一貫できていないと分かったら、次はその理由は何なのか?

と自分自身へ問いかけてみて下さい。

 

改めて整理してみるとこれまでとはまた違った答えが

出るかもしれませんよ(^^)

 

 

 

 

 

PS:

計画の練り直しは専門的な知識が必要です。

ちょっと自分では難しい・・・

愛犬には何が適切なのか分からない・・・

そういう時は遠慮なくFeel Funへどうぞ!

無料ご相談から気軽に始められますよ(^_^)

 

 

代表

ジョニー

2019年9月度セミナー日程のお知らせ

  2019年7月のセミナースケジュールが確定しましたのでお知らせいたします。     <愛犬のアンチエイジングを考える> 【対象】 〇Feel Fun会員の飼い主様   【開催日】 〇2019年/9月21日(土)   【開催時間】 〇午後18:30~20:00終了予定(質疑応答含む)   【開催場所】 〇ドッグトレーニングFeel Fun内フリー…

ú続きを読む

オーナートレーナー育成セミナー7月13日(土)

こんにちはジョニーです!   オーナートレーナー育成セミナーを開催しました。 今回は“犬をほめるとはどういうこと?” というテーマでお話しさせていただきました。     しつけ、トレーニングにおける基本である 『ほめる』という行為について改めて考える 良い機会になりましたね。       ご質問も多くいただけ活気のあるセミナーとなりました…

ú続きを読む

2019年7月度オーナートレーナー育成セミナー日程のお知らせ

  2019年7月のセミナースケジュールが確定しましたのでお知らせいたします。     【セミナータイトル】 〇犬をほめることってどういうこと?   【セミナー内容】 ・“犬をほめること” の意味と定義についての解説 ・ただオヤツを与えても上手くいかない理由 ・ほめるツールについて ・ほめるツールの使い方 ・ほめるツールのメリットとデメリット   …

ú続きを読む

これ、忘れてませんか?

    こんにちはジョニーです。   暖かい(何なら暑い??)日が増えてきました(*_*; できればもうしばらくは愛犬と一緒に屋外で過ごしやすい季節であって欲しい所ですね。     さて、今回はトレーニングにおける評価について皆さんと一緒に考えたいと思います。 しつけをされる時に皆さんは普段、進み具合の評価ってどうされているでしょうか? &nbsp…

ú続きを読む

オーナートレーナー育成セミナーご報告

こんにちはジョニーです!   3月23日(土)にオーナートレーナー育成セミナー “行動問題への考え方と取り組み”について お話しさせていただきました。       今回は『愛犬との共生問題の解決』に飼い主さん自身が取り組むにあたり、 必要な手順を3ステップのワーク形式で考えていただきました。     <アイデア出しとトレーニング計画の作成…

ú続きを読む

心の振れ幅が重要な時

    こんにちはジョニーです!   ブログ記事は随分久しぶりとなりましたね。 このところイベントやセミナーづくしですっかりご無沙汰してしまいました^^;     さて、すっかり春らしくなってきましたね。   春と言えば花粉でしょうか? 私は20代半ばくらいから花粉症になってしまったのですが、 なぜか年々反応がなくなってきました。 &nb…

ú続きを読む

2019年4月度実践会日程のお知らせ

  2019年4月のイベントスケジュールが確定しましたのでお知らせいたします。   実践会につきましては4月の開催を持ちまして一旦夏休みとなります。 ぜひお早目のお申込みを!     <カフェマナーの真実> 【開催日】 〇2019年/4月20日(土)   【開催時間】 〇午前10:00~11:30終了予定(質疑応答含む)   【開催場所】…

ú続きを読む