ドッグトレーニング(犬のしつけ)専門施設(箕面市、豊中市、吹田市、池田市、茨木市、北摂、他)。しつけ教室も。

=072-702-2711

【営業時間】9:00~18:00(定休日:月曜日)

 

大阪府箕面市初の
ドッグトレーニング(犬のしつけ)専門施設
「フィールファン」のブログ

フィールファンのことがすぐにおわかりいただけます!
ドッグトレーニングや犬のしつけ教室、デイトレーニングプログラムの話題も


カテゴリー別アーカイブ: パピー社会化プログラム

しつけクラス

しつけクラス(1)

またまたご無沙汰しております。

夏まっさかり!!といった今日この頃???梅雨はいずこへ~のお天気ですが、今日もFeelFunでは預かりワンコ達が元気に過ごしています。

って、ユキちゃん・・・ダレてません???

そう。このポジションは床が冷たく、さらにクーラーの真下というベストな場所。

散歩の後や、トレーニング後は犬達も休息~なのです(笑)

さすが、一番良い場所を見つけるのに長けてますね(^v^)

ú続きを読む

パピークラス講習会

ぜんっぜん!!!!ブログ更新してませんや~~~~ん!!!! ハイ。先週は非常に忙しかったと(事実です)・・・言い訳しておきます(笑) 日曜日にはパピークラス講習会も行われました。 ご参加頂いた皆様、メモをとったり ご質問をいただいたりと、お話をさせて頂いてる私もとても楽しい時間となりました(^.^) ご清聴頂きありがとうございました

ú続きを読む

ハミガキ

ハミガキ(1)

犬にハミガキ・・・昔では考えられなかったのかもしれませんが、今では幼少期の頃から始めるのが普通ですよね。 犬が口にするものも嗜好性の高いものが増えましたし、特に小型犬種の場合、口が小さいため歯並びやかみ合わせが悪く、歯や歯ぐきにとって悪影響を及ぼしています。 しかし、ハミガキを家でするのは、なかなか・・・と思われがちですが、そんなことありません。 少しづつ、慣らしていけばハミガキも生活の一部になり…

ú続きを読む

レオくんのペース

レオくんのペース(5)

のんびりマイペースな彼。レオくんです。はじめまして。 今日で3度目のデイケア保育です。 他犬に対しての社交性やお家以外の場所での社会性をお勉強中。 それと並行して、仔犬の頃に絶対必要なボディコントロールや散歩の練習などもトレーニング中。 初日は犬が近づいてきたら身を低くして縮こまり、離れて行ったらコッソリ後ろから追いかけて残り香を嗅いでいるような感じでした(笑)

ú続きを読む

場数と経験が命!

先日までの暑さも今日はちょっとマシで過ごしやすく、雨予報の割には思いのほか天気ももってくれたので散歩へもたくさん行けました(^-^) 画像右のチワワのモモちゃんは犬が苦手でしたが、ここは落ち着いている集団なのでかなり慣れっこになってきましたよ。 元気のいいコムギちゃんが側にきても平常心でいられています。 ビビリの子を慣らすには穏やかな空間でなければなりません。 よくあるドッグランなんかで『ほら行き…

ú続きを読む

やっぱり

やっぱり(10)

急激な気温の上昇で人犬共にバテ気味なフィールファン(~_~;) でもやっぱりこの2頭は朝からよく動きます! 巻き込まれたくない子達はササッと距離をとります。 (画像下はプアナ) もちろんですが巻き込まれそうになったら私がどうにかしますが、ここの子達はほとんどが慣れていて自分で距離を取ることができます。

ú続きを読む

賑やかなメンバー

賑やかなメンバー(9)

プアナさん。あそぼうぜ((+_+))キラーンと、目を輝かせ遊びに誘っているのはトレロ君。 ラブ&ゴルのハーフ。心の広いメンズです(^.^) わたしも、まんざらでもないわ。の顔なプアナ(笑) 実は2度目の再開な2犬。体のサイズはずいぶん違いますが仲良しなのです♪ そして、コチラ。ララ&モア ララちゃんは小型犬のが好きなようで、スキップしながら遊びに誘います(笑) モアちゃんも遊びたい盛りな年頃、負け…

ú続きを読む

ムムッ!

遠くから犬を3頭連れた人を発見。 カメラ目線で接近中。 どこかで見たことあるやつやな~ ってはい、もういいですね。(笑) 誰って私(ジョニー)です。 左から、モア、プアナ、ガーナ、のブログではよく見るFeelFunプードルズ。

ú続きを読む