
わ~(-_-;) 今週バタバタ過ごしており、気がつけば土曜日。前回のブログ更新は火曜日・・・ 大変ながらく、おさぼり致しておりました(>_<) さて、本日のテーマ「発散」 FeelFunでお預かりしているワン達は月齢の低い犬が多いのですが、昨日カウンセリングで来店した4ヶ月齢のチワワの桃ちゃんは、激しいじゃれがみや警戒吠えなどにお困りでした。
ú続きを読む

よくこういう風景を載せていますが、当然ながら皆それぞれに課題があります。 犬種も性別も性格も様々ですからその個性と問題に合わせて日々トレーニングをしている次第です。 今日はそんなトレーニング風景の一部を紹介しますね。 こちらは柴犬のこむぎちゃん。 実は物心が着き出した頃から外に対して恐怖を感じるようになりました。 散歩では座りこみが多く、ちょっとしたストレスで歩けなくなってしまいます。
ú続きを読む
今日は終日バタバタしてて、写真無し!!!なのです(~_~;) ですから昨日の写真でご勘弁。 奥、こむぎちゃん。 手前、モアちゃん。 よ~く見たら・・・
ú続きを読む

今日は雨~でしたので、これは先日の写真。 ルルちゃんとプアナちゃん。毛色は違えど 神経質で興奮しやすい性格な二頭。 この日は一緒に散歩トレーニング。 そして、本日は雪ちゃんとモアちゃんも参加~休憩をはさみつつですが、本日も体と頭をフルに使いました~~~~^m^ んで、このデロンデロン感(笑) お疲れ♪
ú続きを読む
昨日は終日ドタバタでブログを更新する余白時間もなく、本日の更新となりました。 写真左。何かリーズ顔こわくない??? 顔が怖くなるほど、いつも真剣に遊ぶリズ子さん(^_-) ハハハ。 ブレブレ~誰が誰やら・・・(*_*;
ú続きを読む

当ブログでもよく登場するリーズちゃん。の兄ちゃん犬フランツ君。 今日は一緒にデイケアでお預かりです。 リーズがデイケアに来るようになって、数ヶ月経ちますが、その間リーズは犬との関わり方、人との接し方、落ち着いて振る舞う事を学んでいます。 このところ、犬を選んで遊んだり(ハイな犬とはハイ。ローな犬とはロー)と動と静がとても良くなってきました。 というところで、兄ちゃんとの遊び方・関わり方を見させても…
ú続きを読む

さんざん遊んだ後、頭を使ってトレーニング。 の後…) グッタリ~まっ!30分もしたら、回復するのですが。)
ú続きを読む