ドッグトレーニング(犬のしつけ)専門施設(箕面市、豊中市、吹田市、池田市、茨木市、北摂、他)。しつけ教室も。

=072-702-2711

【営業時間】9:00~18:00(定休日:月曜日)

 

大阪府箕面市初の
ドッグトレーニング(犬のしつけ)専門施設
「フィールファン」のブログ

フィールファンのことがすぐにおわかりいただけます!
ドッグトレーニングや犬のしつけ教室、デイトレーニングプログラムの話題も


カテゴリー別アーカイブ: イベント・セミナー・講演

オーナートレーナー育成セミナー開催

FeelFunでは

「飼い主こそが愛犬にとってのプロトレーナー」 の理念のもと、

定期的にオーナートレーナー育成セミナーを開催していく予定です。

 

今回は 【犬の学習と行動セミナー】 と題しまして、

『行動学』をテーマにお話しさせていただきます。

 

近年、

「犬の行動と学習」

「犬のボディランゲージ」

「犬のストレスサイン」

「犬の認知学」

   ・

   ・

   ・

など多くのテーマについて新しい情報や書籍も見られるようになってきました。

しかし、一体どれを学ぶべきか、学んだ知識をどのように活用すればよいか?

ということまでを理解し実践することは困難なことだと思います。

 

ですから今回はそういった数多くある情報の中でも “学習の基礎” となる、

・さまざまな物事に対する犬の関連づけについて

・起こした行動の結果による行動の増減について

 

この二点をまずは理解していただこうと思います。

 

 

もちろんただ私が一方通行的にお話をするわけではありません。

 

私たちの理念通り、飼い主様が正しく理解し実生活に役立てていくためにも、

具体的に再現できる形での情報でなければ意味がありませんから。

 

ですから内容についての説明はもちろんのこと、

ご自分の愛犬の行動を実際に当てはめて考えるワーク、

記入式のテキストとそれぞれについての動画解説、

これらで分かりやすく学んでいただきます。

 

学習の基礎を学ぶことで、

愛犬の行動がなぜ起こっているのか?

どのように学習したものなのか?

どうすれば効率よく行動を教えることができるか?

こういったことを理解できるようになります。

 

これからのトレーニングやしつけに生かせる、

“飼い主自身が考え応用する力”

この機会にぜひ身につけてください!

 

 

【開催日】

〇2018年/11月23日(金・祝日)

 

【開催時間】

〇午後18:30~20:30終了予定(質疑応答含む)

 

【開催場所】

〇ドッグトレーニングFeelFun内フリースペース

 

【参加費用】

〇お一人様 5,000円

(ご家族様2名様以降 お一人様3,000円)

 

【定員】

〇20名

(※設備の関係で当初の定員30名から定員20名へ変更させていただきました)

※先着順となります。席に限りがございますのでお早めにお申し込みください。

 

【お申込み締め切り】

〇11月18日(日)

※FeelFun営業終了時刻まで受け付けます。

 

【お持物】

〇筆記用具類

 

【お申込み方法】

〇電話:072-702-2711(受付対応時間 9:00~18:00迄)

〇メール:feelfun@japan.zaq.jp

上記電話及びメールでお申込みいただくか、店舗へお越しの際にスタッフへ

お申し付けください。

 

【注意事項】

〇飼い主様のみのご参加となります。ご愛犬はお連れになれませんのでご注意ください。

〇お車でお越しの際は近隣コインパーキング、キューズモール駐車場をご利用ください。

※FeelFun店舗正面の駐車スペースへはお停めになれませんのでご注意ください。

〇参加費用はセミナー当日にお支払いください。

※現金もしくはカード

[SAIZON(セゾンカード)] [Masuter(マスターカード)] [VISA(ビザカード)]

でのお支払いが可能です。

 

【開催スケジュールについて】

〇今後のセミナースケジュールと実践会の日程は毎月初旬にアップいたします。

HPトップにあります、

【フィールファンからのお知らせ(詳細はこちら)】

からもご確認いただけます。

 

9月30日(日)臨時休業のお知らせ

平素は大変お世話になっております。   この度、大阪に台風24号が直撃するという予報を受け、 飼い主様とご愛犬、ならびにFeel Funスタッフの安全を 優先いたしまして明日『9/30(日)』を臨時休業 とさせていただくこととなりました。   ご利用中の飼い主様にはご迷惑をおかけする こととなりますが、何卒ご容赦くださいますよう どうぞよろしくお願いいたします。   …

ú続きを読む

Feel Fun実践会『カフェマナー編』

  こんにちはジョニーです!   この頃はホント暑い日の方が多くなってきましたねー(*_*; 毎年同じことを言っている気がしますが・・・ 散歩へ連れて行く時間帯や装備にはじゅうぶん気をつけましょうね!     さて、先日5月19日(土)にてFeel Fun実践会の一つ 『カフェマナーの真実』 を開催いたしました!     今回はなんと、 …

ú続きを読む

ペット王国2018

こんにちはジョニーです!   少しタイミングが遅れてしまったのですが 今回はちょっとした報告です。     タイトルにある、 【ペット王国2018】で5月6日にFeel Funでも教えている 「フライボール」の競技会がありました。     実はFeelFunからも練習したワン達でチームを作り出場しました(^^) (フライボールという競技はシングル戦…

ú続きを読む

オーナートレーナー育成セミナー

        先日、6月11日(日)にて 『オーナートレーナー育成セミナー 【 リーダーになるための15の心得 】 』 を開催いたしました。     急なアナウンスだったにも関わらず多くの方にご参加いただけ本当に感謝です。   お越しいただきました皆様ありがとうございました。       &nbs…

ú続きを読む

セミナーのご案内

  Feel Funには 『飼い主こそが愛犬にとってのプロトレーナーであるべき』 というコンセプトがあります。   ほかの誰の犬でもなく“自分の愛犬”です。   しつけやトレーニングにおいて我々はあくまでもサポート役であって メインは共に暮らす飼い主さんです。   そのためにはただ言われたことを行うのではなく、基本の概要を学ぶ必要があります。   …

ú続きを読む

ペット産業情報新聞に掲載されました

      こんにちは、Feel Fun代表のジョニーです。     満開だった桜も昨日の雨でちょっと散ってしまいましたね(~_~;)   とはいえ4月は愛犬とのお散歩も心地よい季節。   まだまだ綺麗に咲き誇る桜を見にお散歩へ繰り出したいと思います(^.^)       さて、今回は号外です。 &…

ú続きを読む

イベント無事に終了しました!

  年一イベント、『FeelFun秋の大運動会』が無事に終了しました~!!(10月11日)   犬のイベントとしては最高の天気でしたし、心配していた雨の影響も全くなくドッグランのコンディションも最高でした! これもひとえにご参加下さった皆様の日ごろの行いの良さですね(*^^)v   今年は30名、15頭のご参加でした(^.^) ご参加下さった皆様ありがとうございます!! &nb…

ú続きを読む