フィールファンにご来店いただき、誠にありがとうございます。
2013年6月に箕面市西宿でフィールファンをオープンし早くも10年以上の月日が経ちました。私が独立し活動を始めた頃は、このような業態のサービスはまだまだ少なく未成熟なものでした。当時は犬のトレーニングと言いますと、特殊な作業を行うことを主とした訓練(警察犬や訓練競技会向けのもの)が多く、家庭で暮らしていくためのしつけや問題行動の改善中心のトレーニングは、世間的にはあまり一般的ではありませんでした。
もちろんそれを謳ってサービスを行っているケースもあるのですが、いざふたを開けてみますと、飼い主さまの期待とは異なるものが多く、“日常生活上における問題の予防や改善”を中心としてトレーニングを行っている施設や個人は少なかったのです。
ですので、フィールファンの考え方や取り組みをご理解いただくことは大変難しく、飼い主さまにその意味の違いや目的の違いをお伝えすることに苦心したことを今でも覚えています。
一般的な訓練サービスを行っている施設とフィールファンの違いをわかりやすくお伝えしますと、プロアスリートを目指すためにハードなランニングすることと、健康増進や予防・改善のためにジョギングすることのような違いと言えます。一見するとどちらも似たような運動です。しかし、それぞれ目的が違いますので、準備するものから目標・ゴールの基準など求めるものが大きく異なります。
私はパフォーマンスの高い時期にガンガン活躍するようなプロアスリート輩出を目指したいのではありません。『飼い主様と愛犬の心身の健全をもとに、日常生活をより豊かに楽しく過ごせるご家庭を増やしたい!』という想いからフィールファンを立ち上げたのです。フィールファンのサービスは、すべて元をたどるとそこに至るものなのです。
úご挨拶全文はこちら
「行動の学習と行動に対する責任の違い」への2件のフィードバック
レオンママ
んん・・・耳が痛いです(><)・笑
ジョニー先生の指導で、オヤツもオモチャも無で何でも??出来ると思ってたんですが、
コレを読んで・・・「あっ、ピンポーン!ワンワンワン。。。ギャンギャン。。。(–:」
反省ですねぇ~。
レオンもバーディーも老犬なんで、もーいいや!って思ってし、私の言う事は絶対だ!!!
なーんで高Bーになってた自分がチト恥ずかしい(^^:
お互い生活&生きて行く限り、永遠のテーマだと思いました。。。
流石です。言ってる意味・どーして行くべきか、よく理解できます(^^v
(チョット長いけど・笑)
ありがとう~ございました。。。m(-.-)m
byレオン&バーディー母
黒木敬史
コメントありがとうございます!(^^)!
気を付けてはいるのですがつい長々と書いてしまいました(~_~;)
最後まで読んで頂き、お疲れさまでした(笑)
今回の内容、これって意外と混同してしまう事だと思うのですが、教える事と、守らせる事ってやっぱり別物です。
そういう意味ではレオン&バーディー母さんは上手に責任を持たせられる方だと思いますよ(^.^)
恐怖でも力でもなく、自然と彼らをリードする力をお持ちです。
何をどこまで守らせるべきかは生活している環境にもよると思いますが、良い方向へと導いてあげる事が出来る人こそほんとのリーダーです。
これからもみんなを上手に導いて、楽しい日々を送って下さいね(^^)/
コメントを励みに、たまにまた濃ゆーいの書きますね!
ぜひ懲りずにお読みになって下さーい!(笑)