良い子になる為にしつけをしましょう。賢くするために訓練致します。 このような言葉はインターネットで犬のしつけなどのワードで調べるといくらでも出てくるのですが、そもそもしつけとは、訓練とは、どういうものなのか?をきちんと説明している所は少ないと思います。 言葉そのものの意味というよりも、一般的にこれらの言葉を使っている所から私の見解で言わせてもらうと、しつけとは共に暮らす上で必要なマナーやルールを教…
これまで、ブログにちょっぴり為になる話として掲載していた内容を、ジョニーの部屋として別室に記載する事に致しました。 興味がおありの方はジョニーの部屋をご覧頂ければと思います。 急きょ作成しましたのでたいがい散らかった部屋ですがどうぞお許し下さいまし。 以前より予告していました『しつけと訓練との違い』は本日新たに記載しております! 今後もちょくちょく更新していきますので宜しくお願いいたします。
ú続きを読む
前回は褒める事について少しお話し致しました。(少しではなかったというツッコミはお受け致しません(笑)) で、今回のちょっぴりタメになる話し、はタイトルにある通り、行動の学習と行動に対する責任の違いを軽くお話しできればと。 簡単にいうと、『犬が知らない事を人が教える事と、犬が理解している事を人が責任を持ってやらせる事は違いますよ』って事です。 犬をしつける上で、おやつやおもちゃなど色々なツールを使っ…
ú続きを読む
犬のしつけや訓練の書籍、また指導において○○が出来たら褒めましょう!という記述を見たり、話を聞いた事がある方は多いかと思います。 そもそも褒めるという事を改めて考えてみると、犬が嬉しいと感じる、プラスの感情に切り替わる、こういった事になります。 ほめ声、おやつ、おもちゃ遊び、なでる…など色々な褒め方を利用して犬の感情をコントロールするわけですね。 例えば犬に何か行動を学習させる際に、『何か行動を起…
ú続きを読む
いつも様々な犬達と出会うこの仕事。 うちの子は吠えます、引っ張ります、噛みます、飛びつきます…など三者三様。 それぞれの問題と向き合う際、現場へ行くとオーナーと犬との関係が良く見えてきます。大抵の犬達は人に対して意識(この場合はオーナーに対して)がありません。そしてひどい興奮状態。すなわち制御不能の状態となるために散歩中引っ張る、吠えるなどの問題となるのです。 散歩で言えば常に周りに注意を向け、ひ…
ú続きを読む