沢山の方々にご予約を頂いております。 詳細は⇒コチラ 早いものでもう今週末にせまってきました(^-^) 楽しい企画盛りだくさんで皆様に楽しんで頂ければと思います♪ まだ若干の空きがございます。ご予約はお早めに(^.^) akiko
先日のパピークラスでは、様々な犬種が集まりました(^.^) ワイマラナー(メーア)パグ×ダックス(るぅ)ジャックラッセル(なの)Tプードル(テト)Tプードル(リボン)ヨークシャテリア(ライム) 全6頭 FeelFunのパピークラスではトレーニング後に仔犬同士の交流を持たせる時間をもうけます。 仔犬同士が遊びの中から相手への近づき方、挨拶の仕方、ボディランゲージの出し方・読み方などを学び、社交性・…
ú続きを読む

本日のパピークラスでは「お手入れ・仔犬の体の扱い方」についてでした。 トップの画像 ワイマラナーという犬種のメーアちゃん。他の仔犬達より倍以上体は大きいのですが とても穏やかな懐っこい性格です(^.^)本日が二度目のクラス参加でした。 メーアちゃんは体を扱われるこにとても慣れていて、どの練習も上手にこなしていました(^.^) 後ろ足も完全に脱力~飼主さんを信頼して体を預けられている証拠です(^….
ú続きを読む
先日から新たにデイケアメンバーが加わりました!! タイガーくん&ココエちゃん♪ 他にも新メンバーがいるのですが、写真掲載のOKを伺い忘れておりまして・・・ ご紹介できるワン’Sは順に紹介してまいります!! さてこの2犬、お顔は・・・ タイガーくん ココちゃん 初日です。緊張感が伝わってくるお写真です・・・ ココちゃんは特にシャイガールです。まずは2犬とも「環境」「他人」「飼い主さんと離れることに慣…
ú続きを読む

本日、デイケア体験中の柚子ちゃん。 お母さんの心配を裏切り・・・(笑) 余裕の表情^m^ (お母さんの心配とは・・・他犬との交流に対して自信をなくしてるのではないか???) 仔犬の頃はパピークラスなどで他犬との交流の時も問題なく挨拶をしたり、 遊びに誘ったりしていましたが、成犬になるにつれそういった交流も少なくなり 出会う犬に怯えたような態度をとるようなこともあるのだそうです。 今日は柚子ちゃんの…
ú続きを読む

発散には色々と種類がありますが、今日はその中の頭を使った発散のご紹介。 JRのコテツくん。動くの大好き。楽しいの大好きな彼です。でも、頭の体操はちょっと苦手~(T_T)・・・(笑) そんな彼と今日は犬が考えるトレーニング「クリッカートレーニング」をしました。 クリッカーというのは、写真にあるような小さなトレーニングツールのこと。独特の「カチッ」という音がして、その音を利用して犬をトレーニングしてい…
ú続きを読む