ドッグトレーニング(犬のしつけ)専門施設(箕面市、豊中市、吹田市、池田市、茨木市、北摂、他)。しつけ教室も。

=072-702-2711

【営業時間】9:00~18:00(定休日:月曜日)

 

大阪府箕面市初の
ドッグトレーニング(犬のしつけ)専門施設
「フィールファン」のブログ

フィールファンのことがすぐにおわかりいただけます!
ドッグトレーニングや犬のしつけ教室、デイトレーニングプログラムの話題も


タグ別アーカイブ: ダックスフンド

食べ物

食べ物(1)

食べ物(2)

食べ物を貰うときの顔。

まぁ。降りますね(´д`|||)

まぁ。降りますね(1)

台風接近中そんななか、クラスに足を運んでくれたのが、ハクちゃんとパピーちゃん。 ハクちゃんは初めてのフセとオスワリ、オイデの練習。 ハクちゃん、なかなかの集中力。 家族みんなでハンドリングが出来ることが理想です。

ú続きを読む

むむむ・・・

むむむ(1)

お尻 かがせて・・・・ かぐわしいニオイはしないでしょうが (@_@;)(笑) これは、犬の挨拶の方法です。お尻のニオイから相手の情報を嗅ぎとります。 ファーストコンタクトで頭から突進・・・なんて事 お散歩中にさせてませんか? 挨拶の方法を知らない場合、トラブルに発展することは少なからずあります。

ú続きを読む

おしりマスター

おしりマスター(1)

おしりスリスリにおい付けにお忙しいわんわんるる。 シャンプーした直後でおしりに違和感もあるのか。 おしり歩きマスターに。 今日も皆さんご陽気でした。

ú続きを読む

内容盛りだくさんのクラスになりました♪(2013年9月8日の...

内容盛りだくさんのクラスになりました(1)

今日のパピークラスは「ハンドリング」 どうやって犬と上手く付き合っていくのか? 色々な事を教える前のファーストSTEP! 上手な散歩ってどんなの? というような内容を含む練習になりました。 しつけクラスでも、レベルはそれぞれ異なりますが、それぞれに合った課題がこなせるようにクラスが行われました。 上の写真はマテの状態をキープしているチロさんと、他の犬に気をとられることなく、歩く練習のパピーちゃん。

ú続きを読む

問題解決!!

問題解決

ちょっと載せるのが遅れてしまいましたが、2日前に終了した、ミニチュアダックスのアル君とジル君。 問題は、散歩中の引っ張り、他犬への吠え&家での吠えを含む制御不能な状態。 一番最初にうかがった時は、アルに太ももをカプっとやられましたが(~_~;)今ではマナー良く、落ち着いた生活を送れるようになりました~! 散歩では落ち着いてゆったりとオーナーさんのそばを歩き、吠えたり好き勝手することもなく、家ではイ…

ú続きを読む

おチビ軍団

おチビ軍団(1)

昼下がり、るなとガーナと遊んでいたゴロ太君。 あれ?動きが止まったな~~~~と思って前に回ってみたら・・・・ チーーーーーン。 眠たかったみたい。 今日はゴロ太君にとっても刺激たっぷりの一日でした。

ú続きを読む

とことん疲れた時のスタイル

とことん疲れた時のスタイル

お尻の穴に届きそうな丸まり。 今日は台風やから、どこにも行けませんね…。 犬達は雨にそなえて、午前中 長めの散歩に出かけました! 警報たくさん出ています。(´д`lll) お仕事からのお帰りはくれぐれも、お気をつけて。

ú続きを読む