画像ブレブレですが、今日初めてのりく(赤のハーネス)&そら(青のハーネス)。 まだまだ1才ちょっとの元気いっぱいなTプーです。 私の管理のもと、相性や状態を確認しています。 (これぞ、The監視みたいな画像ですが偶然ですので(笑)) 特にユメは遊びたくて自分を抑えられない所があるので、決して犬任せには致しません。 初めはそらがユメに過敏に反応するために、ちょっと場が乱れたりもします。 何度かこちら…
ú続きを読む
数日前から新しく保育で来ている『がじゅまる』くん。 月齢的にもゴールデンのゆめちゃんと波長が合うようです(^.^) ゆめは新しい遊び相手に大喜びで嬉々として遊んでおります。 がじゅまるがボールを見つけて遊ぼうとしていてもお構いなし・・・。 実は性格的にはゆめの方が押しの強いタイプで、がじゅまるは下から上手に遊べるタイプです。 良いですな~~( ^^) _U~~
ú続きを読む

ゆずちゃんのプライベートレッスンの様子です。 飼い主に意識を向けて歩く練習、拾い食いなどへの対処法の練習 などデシタ。 苦戦している場面もありましたが、うまくできたのではないでしょうか!!
ú続きを読む

小型犬のお人形を前歯でチマチマかむ。 そして、無傷なお人形。
ú続きを読む

今日のゆめさんのお散歩は行った事ない公園を見つけに・・・ こんな公園発見!!(古井戸公園だったかな?) 井戸は見当たらないが石がいっぱい・・・ この所、自信がついてきたユメさん。トレーニングも進み、何か思うところがあるのか・・・いや、ないな(;一_一) マイペース娘。3年辛抱・・・せいぜい30秒の辛抱ではなかろうか・・・
ú続きを読む

ケアのトレーニング後、遊び、疲れ、寝る。犬らしい!
ú続きを読む

デイケアでは、耳掃除・ブラッシング・その他のお手入れなども行います。 ただし、ここでのお手入れはトレーニングとして行っています。 受け入れさせる為の練習。 嫌がりながら施術を受けるのではなく、受け入れさせながら施術を行う。 ケアというものは一生涯必要なモノ。
ú続きを読む