
今日は秋を感じる過ごしやすい気温ですね。(風はけっこう強かったですが。) という訳で保育トレーニングで来ている、ユメ&パメラのウォーキング練習。 まずはビビリっちょの ゆめ ちゃん。 今は多少の引っ張りに関してはあまり重要視していません。 外に対して好奇心を持たせ自信へと変えていきたいからです。 以前はこういった事すらまともにできませんでしたから(~_~;)
ú続きを読む
毎度おなじみ、フレンチブルのパメラちゃん。 こちらではクレートで休む練習&他犬に対しての興奮の制御、などを学んでいます。 基本的に、人がいない状況や、自分に対して無視をされている状況、で落ち着く事が出来ない。 これがこの子の一番の苦手分野。 最近はかなり自然に休む事も多くなってきましたが、やはり落ち着いて平素過ごすという部分についてはまだまだ、修行が必要です。 もちろん自分の画像チェックも日課の一…
ú続きを読む
今朝は、ものすんごい雨でしたね(>_<) 朝8:00頃の降り方は尋常じゃなかった・・・ 車の運転時は、歩行者の人にバシャー!!ってならないように普段以上に気をつけて走りました。 あんなに上から降られてんのに、横からもシブキがきたら、最悪ですよ(*_*; そんな大雨の中室内ではっちゃけて おられるのはこの方。ユメちゃん。
ú続きを読む

明日はパピークラス&しつけ教室。 見学できます!!予約してくださぁい。
ú続きを読む

地面に体をこすりつけて、テンションの上がったルナを勘違いして遊びに誘うゆめ。 空振り…。 次はモンちゃんを誘うことにしたらしい… ちゃんとお尻から挨拶♪ いいぞー。ゆめ、挨拶うまくなってきた。
ú続きを読む

タイトル通り、今回はアレルギー犬のお話。 当施設の代表、ジョニー先生も実は花粉症・・・だから、彼の気持ちが分かるんです。 Tプードルのモンド君。彼のアレルギーは 食べ物・花粉・芝生・草花・・・などなど 様々。 散歩の後は必ずシャンプー。 花粉の季節はお外にも出られないほど(>_<)
ú続きを読む

ガーナのライオンカットはコチラで公開中。 ゆめ Gレト 7ヶ月。 ブラッシングがお得意。 しかし、只今トイレトレーニング奮闘中。
ú続きを読む