こんにちはジョニーです!
ブログ記事は随分久しぶりとなりましたね。
このところイベントやセミナーづくしですっかりご無沙汰してしまいました^^;
さて、すっかり春らしくなってきましたね。
春と言えば花粉でしょうか?
私は20代半ばくらいから花粉症になってしまったのですが、
なぜか年々反応がなくなってきました。
特に何を頑張ったわけでもないのですが、
もともと大雑把な性格でもありますので適当に放置している内に
勝手に良くなってきたみたいなやつです…(笑)
さて、犬のしつけでも実は同じようなことがあります。
【過剰に気にすると余計に気にさせる】
『あまり神経質にならなかったために自然と反応が変わった』
という事例は意外とあります。
例えば、
散歩で犬があまり歩きたがらないルートがあったが特に気にせず毎日歩き続けた結果
普通に歩くようになった・・・
クレートへ入るとしばらく鼻鳴きをしていたが気にせず大人しくなるまで待つことで
大人しく入っていられるようになった・・・
などです。
こう言われると「そりゃそうですよね」
と思われる方も多いかもしれません。
(無視をしなさいという言葉は犬のしつけでよく言われますよね。)
ですが、飼い主さんがあまりに細かいことまで気にし過ぎてしまって
“問題っぽい(問題風?)ものまでが結果的に問題へと発展してしまう”
ことがあるのです。
(自分事になると 「自分は大丈夫」 だとたいてい思いがちですが
意外とやってしまっているものですよ)
問題とは、可能な限り予防する、そして、芽のうちに摘めるものは摘む、が基本です。
しかし、あまりに過敏症になってしまうとその不安通りの結果になることも。
上記のような例であれば解りやすいですが、
もしかすると違う場面での問題も飼い主さんの態度が
影響しているかもしれません。
愛犬の様子を細やかに観察し、行動を理解することはとても大切ですが、
自分の振る舞いが愛犬の不安や心配を助長してしまうことがある、
ということもぜひ知っておきたいですね。
PS:
犬とは人が思っている以上に様々な情報を人から受信しています。
言葉、や、直接触れる何か、や、目に見える行動、だけではなく、人の持つ感情的なものも含まれます。
人も犬も感情が高ぶったり落ち込んだりすると 『いつもと違う』 状態になります。
それは犬にもしっかりと伝わるのです。
ですから、もし愛犬に “問題風” な行動が見られた時は感情の振れ幅を小さくするイメージを持ち
落ち着いて接しましょう。
動きをスローにし、声のトーンも穏やかにするのです。
それだけでも信頼に値する振る舞いになります。
PPS:
もちろんそれだけで問題が解決するという意味ではありませんのでお間違えなく。
あくまでも基本的な心構えの話です。
もし問題でお悩みの場合はFeelFun無料ご相談へお気軽にお申込みくださいね。
↓↓こちらからどうぞ。
無料ご相談
FeelFun
代表 ジョニー

こんにちはジョニーです! 12月22日(土)に、 オーナートレーナー育成セミナーの一つ、 【リーダーシップセミナー】 を開催しました。 具体的な動画を交えながらの解説だったのですが、 ボリュームガッツリ系の内容でした。 ご参加いただいた皆さんはぜひお渡ししたテキストを見直して、 復習&実践してくださいね! &nbs…
ú続きを読む

こんにちはジョニーです! 先日、 【犬の学習と行動】 と題しまして動物行動学の基礎について お話しさせていただきました。 セミナー終了後もご質問を多くいただけ、 なかなか密の濃い2時間となりました(^^) ご参加くださった飼い主様にはセミナー内容のDVDを 後日お渡ししますので復習してくださいね! &…
ú続きを読む

FeelFunでは 「飼い主こそが愛犬にとってのプロトレーナー」 の理念のもと、 定期的にオーナートレーナー育成セミナーを開催していく予定です。 今回は 【犬の学習と行動セミナー】 と題しまして、 『行動学』をテーマにお話しさせていただきます。 近年、 「犬の行動と学習」 「犬のボディランゲージ」 「犬のストレスサイン」 「犬の認知学」 ・ ・ ・ な…
ú続きを読む

こんにちはジョニーです! 残暑…というかまだまだ夏…というか…(;^ω^) 今年は熱中症の症状を出したワン達も特に多いと聞きます。 (人間もですが・・・) 暑い日が多いですしまだまだ気が抜けませんね。 さて、 『愛犬の落ち着きがないことを問題』と感じる飼い主さんは とても多いのではないでしょうか? 知…
ú続きを読む

FeelFunジョニーです! 毎日暑いしか言ってないのではないかというくらい暑い日々が続いていますね。 しかし今年の夏はホント暑い! このごろようやく平年並みになってきたみたいですが、 愛犬との過ごし方にはまだまだ十分気をつけないといけませんね。 そして、なんと私のブログの更新が1か月くらい(?)ストップしていました(;´Д`)…
ú続きを読む

先日、震度6弱という大地震が大阪北部を震源地として起こりました。 朝に突然揺れだし本当にびっくりしましたね。 箕面市はまだマシな方で、茨木市や高槻市の方は被害も大きかったです。 Feel Funにも多くの方から沢山ご心配のお声をいただきましたが スタッフともどもみな無事です。 ご心配下さった皆様本当にありがとうございます。 施設の方は一部壁がひび割れたとこ…
ú続きを読む

こんにちはジョニーです! だんだんと天気が崩れる日が増えてきたように感じる今日この頃ですね。 湿度と気温の両方が高い日はホント犬も人もばてます(*_*; さて、今回は犬の しつけ から見た “指示” と “委任” についてのお話し。 とても大切なことなのでぜひ覚えておいてくださいね。 さて、大半の方は指示や委任とい…
ú続きを読む