
今日も広場で犬と走り回り、不審な動きを見せておりましたakikoです・・・ 本日のデイケア&パピー社会化プログラム メンバー紹介!! ↑柴犬 がじゅまる君。5カ月半。 ワイヤーダックス ちょび君。5ヵ月ちょい セトルダウン中。 Tプー るるちゃん。3歳まえ。 公園でたまたま見つけたでっかいボールに大興奮。
ú続きを読む

お昼からお預かりしている兄弟犬、りく&そら君が他犬との遊びやブラッシング等で疲れ、休憩に入った所でPCに向かう私・・・ りく&そらのお写真はコチラ。 今日はパピークラス&しつけ教室でした。 本日のクラスより開始時間の変更を致しております。詳しくはトップページお知らせにて。
ú続きを読む

兄弟だけど、顔も体格もあまり似てないそら&りく。 性格も勿論、まったく違います。 ブラッシングしたら、さらに何とも言えない顔になった。 午後からはのんびりした一日になりそう。 午前中は毎週日曜、恒例のパピークラス・しつけ教室となりました♪
ú続きを読む

うちのガーナ君は鼻が上を向いており、ブタっ鼻です。 そして、私もブタっ鼻。では、ございません。 最近の新メンバーには鼻ペチャさんが多く… こんなコや。 こんなコ。 特徴は、全員イビキがデカイ。 【まるで、小さいおじさんが中に隠れていそうなくらい…(笑)】
ú続きを読む

左からお父さん、FeelFun代表、息子さん、息子さん。 ご家族揃ってのトレーニングとなりました。家族全員で犬と真剣に向き合う。 当たり前な事のようですが、なかなか簡単に出来ることではありません。 皆様、がんばりましょうね!
ú続きを読む
画像ブレブレですが、今日初めてのりく(赤のハーネス)&そら(青のハーネス)。 まだまだ1才ちょっとの元気いっぱいなTプーです。 私の管理のもと、相性や状態を確認しています。 (これぞ、The監視みたいな画像ですが偶然ですので(笑)) 特にユメは遊びたくて自分を抑えられない所があるので、決して犬任せには致しません。 初めはそらがユメに過敏に反応するために、ちょっと場が乱れたりもします。 何度かこちら…
ú続きを読む

ルナが入っているクレートに後から無理やり入ろうとするガーナ。 中を確認したら、入れるスペースがあると思ったのか、 (ルナの足だけが見える…) 三分の一身 入れてみる。 結局、入れず いつもの場所に落ち着いた。
ú続きを読む