ドッグトレーニング(犬のしつけ)専門施設(箕面市、豊中市、吹田市、池田市、茨木市、北摂、他)。しつけ教室も。

=072-702-2711

【営業時間】9:00~18:00(定休日:月曜日)

 

大阪府箕面市初の
ドッグトレーニング(犬のしつけ)専門施設
「フィールファン」のブログ

フィールファンのことがすぐにおわかりいただけます!
ドッグトレーニングや犬のしつけ教室、デイトレーニングプログラムの話題も


タグ別アーカイブ: プードル

☆七夕☆

七夕

明日は七夕です☆

お店で笹飾りなどは致しませんが、(笑)

毎週恒例のパピークラスがあります(^.^)

朝10:00からです。

ご見学は可能ですのでご希望の方はご連絡下さい。

ú続きを読む

2013年7月4日昨日のFeelFunです

7月4日昨日のFeelFunです(1)

毎週2回 パピー社会化プログラムでご来店なのは ごろ太君。 このブログを読んでくださっている方のお家にはパピーはいますか? また、これまで飼っていた犬、今飼っている犬のパピーの頃は手がかかりましたか? 私が思うに、仔犬の頃って本当に何かと手がかかる!!(>_<)!! ごろ太君も今まさに おトイレトレーニングやお手入れ(ブラッシングなど)、お留守番ととっても手がかかる時期です。

ú続きを読む

おトイレトレーニング奮闘中(^-^)

おトイレトレーニング奮闘中(1)

おトイレトレーニング 奮闘中(^-^) トイプードル ゴロ太君。

ú続きを読む

2013年6月30日のパピークラス

パピークラス6月30日(1)

チロ君 ロコちゃん 写真はFeel Funでの教室中に必ず行う、足元で大人しく待つ練習。皆さん、今回で2回目の参加ですが、教室が始まったばっかりとは思えない集中ですね。 勿論、初日も同じ内容の事をしていますが、最初は勿論出来ません。 前回の教室から1週間経っても出来ているのはご自宅での練習の成果といえるでしょう。

ú続きを読む

今日は比較的過ごしやすいお天気ですね^m^

ドッグトレーニングFeelFunでは(3)

おはようございます☆ ベランダのトマトがグングン成長している今日この頃・・・・ 皆様はいかがお過ごしでしょうか? 私 個人的には 娘(1歳半)のイヤイヤ期に手を焼いており・・・(-_-;) ベランダ菜園と犬達に癒されております・・・ さて、デイケアご利用のゴロ太くんのお写真です。 遊びの延長線からオスワリやフセなど マナートレーニングの練習中。

ú続きを読む

パピー社会化プログラム

パピー社会化プログラム(1)

5か月になったばかりのトイプードルのゴロ太君です。 FeelFunでは適切な発散と経験は犬にとって必要不可欠なものと考えています。 犬が家の中だけの世界では得られる刺激も少なく、頭と体を使ってエネルギーを発散する機会も少なくなり、常にエネルギーの有り余った欲求不満の状態になってしまいます。 また社会経験の不足した犬は、ちょっとした事ですぐにストレスを感じ、他人、他犬、知らない場所、人にされる行為、…

ú続きを読む

ドッグトレーニングFeelFunでは

ドッグトレーニングFeelFunでは(1)

ドッグトレーニングFeelFunでは、デイケア(日中の保育)を行っています。 日中忙しくされているオーナーさんに変わって、他の犬や人との関わりから社会性を育んだり、日々の発散や運動を行います(^-^) パピーの時期では トイレトレーニングやハウストレーニング、マナートレーニングなど 沢山の経験や学習をさせる必要があります。 1日の大半をそれに費やせる時間と知識をもつオーナーさんも限られています。 …

ú続きを読む

2013年6月25日のパピークラス

パピークラス(1)

本日のパピークラスです。 Tプードルの男の子と芝犬の男の子 二頭ともサイズは違いますが、同じぐらいの月齢でした。 パピークラスは全5回のプログラムに分かれていて、本日の内容はハンドリング。 ボディコントロールやリードコントロール・挨拶の仕方などを学びました。 二頭とも、得意な事・苦手な事が様々で色んな表情が見れました。 特にチロ君は最初とは違った落ち着いた表情と行動が見れました。 ハンドリングされ…

ú続きを読む