ドッグトレーニング(犬のしつけ)専門施設(箕面市、豊中市、吹田市、池田市、茨木市、北摂、他)。しつけ教室も。

=072-702-2711

【営業時間】9:00~18:00(定休日:月曜日)

 

大阪府箕面市初の
ドッグトレーニング(犬のしつけ)専門施設
「フィールファン」のブログ

フィールファンのことがすぐにおわかりいただけます!
ドッグトレーニングや犬のしつけ教室、デイトレーニングプログラムの話題も


タグ別アーカイブ: パグ

あいにくの天気

あいにくの天気(8)

あいにくの天気(1)

このごろバタバタと慌ただしい毎日。

今日はあいにくの雨…ですが雨のせいもあり時間にはいつもよりも少しゆとりができまして。

さぼり気味のブログもまとめて更新します!(~o~)

写真は甲斐犬とテリアのMIXウサちゃん。

実は仔犬の頃に関わる機会がありそれ以来でしたが、先日近くに来られたとの事でわざわざお店に寄って下さいました!

ú続きを読む

連休2日目

世間は連休でもFeelFunは今日ももちろんトレーニング三昧でございます。 画像はチワワのモモちゃん。 拘束されることやあちこち触られることが苦手な4ヶ月のちびっ子さん。 首輪やリードを使って扱われることに慣らし中。 飼い主さんにはガブガブとやっているようなので一緒に練習して貰っております。 お腹を持って立たせる、これも暴れずにジッと身を任せるための一つ。

ú続きを読む

恐怖心(2014年3月16日のパピークラス&しつけ教室)

本日、カウンセリングでご来店だったのは秋田犬の福ちゃん。8ヶ月のレディーです。 箕面市は比較的、大型・超大型犬種もよく見かけますが 秋田犬は久々にお会いしました。 カウンセリング後、そのままクラスに参加することになった福ちゃん。 実は偶然、お散歩友達だった紀州犬のゆずちゃんと一緒にクラスへの参加となりました。

ú続きを読む

色々やっとります

色々やっとります(1)

よくこういう風景を載せていますが、当然ながら皆それぞれに課題があります。 犬種も性別も性格も様々ですからその個性と問題に合わせて日々トレーニングをしている次第です。 今日はそんなトレーニング風景の一部を紹介しますね。 こちらは柴犬のこむぎちゃん。 実は物心が着き出した頃から外に対して恐怖を感じるようになりました。 散歩では座りこみが多く、ちょっとしたストレスで歩けなくなってしまいます。

ú続きを読む

デイケア保育2014年2月25日編~

昨日は終日ドタバタでブログを更新する余白時間もなく、本日の更新となりました。 写真左。何かリーズ顔こわくない??? 顔が怖くなるほど、いつも真剣に遊ぶリズ子さん(^_-) ハハハ。 ブレブレ~誰が誰やら・・・(*_*;

ú続きを読む

慌ただしく・・・

慌ただしく(1)

来て早々、ちびっ子2匹にコテンパンにやられるリーズ。 リーズはこれ位のハンデで丁度いいくらい(^.^) モチロンやられっぱなしではございません。 こむぎも来たのでクンクンとニオイ嗅ぎ。 しつこくちょっかいをかける雪に・・・

ú続きを読む

動じない心

ベッドの上に居るのは左がプアナ、右がモア、同じお家で飼われているTプーさん達。 実はベッドの上で居続けるようにトレーニング中。 (左側のプアナがメインでモアはおまけ) もちろん側を犬が通ろうとちゃんと待てます。 少々周りで暴れていても大丈夫。 少々どころか大暴れしてますが。(笑)

ú続きを読む

ウツボな彼女

ウツボな彼女(4)

その名は、こむぎ。 雪と遊ぶ時も環境をうまく利用しとります。(笑) もちろんこういう遊びです。 はい。 ちゃんとストップ。 マットの上で休ませます。 ちなみに雪はタグかじりに夢中・・・。

ú続きを読む