ドッグトレーニング(犬のしつけ)専門施設(箕面市、豊中市、吹田市、池田市、茨木市、北摂、他)。しつけ教室も。

=072-702-2711

【営業時間】9:00~18:00(定休日:月曜日)

 

大阪府箕面市初の
ドッグトレーニング(犬のしつけ)専門施設
「フィールファン」のブログ

フィールファンのことがすぐにおわかりいただけます!
ドッグトレーニングや犬のしつけ教室、デイトレーニングプログラムの話題も


タグ別アーカイブ: 柴犬

デイケア保育2014年2月25日編~

デイケア保育2014年2月25日編(1)

昨日は終日ドタバタでブログを更新する余白時間もなく、本日の更新となりました。

写真左。何かリーズ顔こわくない???

顔が怖くなるほど、いつも真剣に遊ぶリズ子さん(^_-)

デイケア保育2014年2月25日編(2)

ハハハ。

ブレブレ~誰が誰やら・・・(*_*;

ú続きを読む

新たな仲間

新たな仲間(1)

当ブログでもよく登場するリーズちゃん。の兄ちゃん犬フランツ君。 今日は一緒にデイケアでお預かりです。 リーズがデイケアに来るようになって、数ヶ月経ちますが、その間リーズは犬との関わり方、人との接し方、落ち着いて振る舞う事を学んでいます。 このところ、犬を選んで遊んだり(ハイな犬とはハイ。ローな犬とはロー)と動と静がとても良くなってきました。 というところで、兄ちゃんとの遊び方・関わり方を見させても…

ú続きを読む

慌ただしく・・・

慌ただしく(1)

来て早々、ちびっ子2匹にコテンパンにやられるリーズ。 リーズはこれ位のハンデで丁度いいくらい(^.^) モチロンやられっぱなしではございません。 こむぎも来たのでクンクンとニオイ嗅ぎ。 しつこくちょっかいをかける雪に・・・

ú続きを読む

遅ればせながら・・

金曜日のブログの「さぼっとるやないかぁ~い」の後のブログでモアちゃんの事だけ語ってその日のメンバーの紹介しとりませんでした(T_T) 雪ちゃんとこむぎちゃんもハッスルしておられたんですが・・・写真も撮ってあるんですが・・・ と、言う事で今日は張り切ってブログの連続更新します!! まずは金曜日の様子。 似たようなセーター着て仲良しこよしです。 ほぼ同じぐらいの月齢の二頭ですが、大きさは雪ちゃんの方が…

ú続きを読む

ウツボな彼女

ウツボな彼女(4)

その名は、こむぎ。 雪と遊ぶ時も環境をうまく利用しとります。(笑) もちろんこういう遊びです。 はい。 ちゃんとストップ。 マットの上で休ませます。 ちなみに雪はタグかじりに夢中・・・。

ú続きを読む

フードへの興奮

いつもハイパーに動きまわっているこむぎちゃん。 飼い主さんからフードを与える時に(準備の段階から)興奮して吠えたりしますとのご相談。 お迎えに来られた際に一緒にトレーニングを行いました(^◇^) 場所を決めて待たせます。(今回はケージを使って練習。) 飼い主さんは待たせている間に食器にフードを入れに行きます。

ú続きを読む

わらわら(*^。^*)

今日はこんな感じで小型犬オンリーの一日。 パピーが多いので丁度良い発散が出来ます(^.^) みんなお互いに距離をうまく保ちながら関われるようになってきました。 特に手前の雪ちゃんは遠慮を覚えてきましたから、段々とムチャしなくなってます。 もちろん人が管理している状況であればですけどね。

ú続きを読む

小粒ぞろい

小粒ぞろい(1)

今日のデイケアトレーニングは小型犬オンリー。 たまたま中に居ているメンバーがこちらを見ていたのでパチリ。 あ、ムートがちょうど見えない位置に・・・。 ただでさえ黒くて見えにくいというのに残念!(*_*; 新入りのこむぎちゃん(柴犬)はとにかく元気元気! だんだんと慣れてきて動きも活発に! ムートのお尻を嗅いで挨拶しております。 (嗅がれるのはまだ苦手なので練習中ですが。)

ú続きを読む