今日からトレーニングが始まった柴犬・シンバ君。 小さなお姉ちゃんもお散歩に行くとの事、リードコントロールを中心に学びました。 まだ5ヶ月の彼。これから様々な経験を積み重ねて成長していきます(^.^) 見よ!!このプリティな足!! 上のお姉ちゃんは要領を掴んでうまくコントロールできました。 リードコントロールは勿論の事、ボディコントロールも重要な課題!!ジョニー先生から出された宿題頑張ってくださいね…
ú続きを読む

現在デイケアトレーニングで預かっている柴犬のがじゅまる。 かじるおもちゃで発散をしているのですが、この様子。 これは物を守る体勢に入っている所です。 この子は物欲が強い為(日本犬は特に多く見られる性質の一つ)それを上手に返すトレーニングを行っています。 こういう状況で人間が無理やり取り上げてしまうと、犬は人間が近づくと横取りされると学習します。 そもそも自然界では自分が得た資源を第三者に渡すという…
ú続きを読む

今日はちょっぴりバタバタした一日でした。 そんな中、がじゅまる君と 【秋】を探しに・・・ 秋かと思いきや、紅葉もすっかり落ちてもう冬ですね~(^.^)
ú続きを読む

先日、柴犬チロくんのお散歩レッスンがありました。 人懐っこく、犬好きで、陽気で、ビッグサイズなかっこいい柴犬。 もうすぐ1才を迎える彼、お母さんに挑戦的であったり、興奮しやすかったりという部分をしっかりコントロールしていけるようにトレーニングを行いました。 普段のお散歩は綱引き状態・・・引き合い・・・押し合い・・・(~_~;) お母さんはチロに少し遠慮がち・・・その結果が押し合い・・・引き合い・・…
ú続きを読む

このところブログをさぼりがち・・・なのではございやせん!! いや、実際ブログはさぼってますか・・・(*_*; 新メンバーが続々と増えているデイケア&パピー社会化プログラム。 様々な犬種・顔・性格に毎日囲まれまくっています(*^^)v ↑の写真はボーダーコリーのRISEちゃん。Jラッセルのこてつ君。Gレトのゆめちゃん。パグのガルシアちゃん。です。
ú続きを読む

今日も広場で犬と走り回り、不審な動きを見せておりましたakikoです・・・ 本日のデイケア&パピー社会化プログラム メンバー紹介!! ↑柴犬 がじゅまる君。5カ月半。 ワイヤーダックス ちょび君。5ヵ月ちょい セトルダウン中。 Tプー るるちゃん。3歳まえ。 公園でたまたま見つけたでっかいボールに大興奮。
ú続きを読む
数日前から新しく保育で来ている『がじゅまる』くん。 月齢的にもゴールデンのゆめちゃんと波長が合うようです(^.^) ゆめは新しい遊び相手に大喜びで嬉々として遊んでおります。 がじゅまるがボールを見つけて遊ぼうとしていてもお構いなし・・・。 実は性格的にはゆめの方が押しの強いタイプで、がじゅまるは下から上手に遊べるタイプです。 良いですな~~( ^^) _U~~
ú続きを読む