いつものことながら、デジカメの写真がおとせなかった私・・・akikoです(-_-;)
みなさまコンニチハ。本日はパピークラスの様子のご紹介です。
写真は後日ご紹介するとして・・・本日のクラスでは音響に慣らす練習をテーマに加えたクラスとなりました。
本編は遊びの練習。オモチャを使って飼い主さんとのスキンシップのとりかたや、オモチャがなくとも愛犬と遊べる方法を学びましたね♪
たかが、遊び。されど遊びでして。遊び方一つで
仔犬の時期によくある甘咬み・ジャレ咬み・飛びつきなどの抑制にもつながります。
反対に遊び方を誤ると上に挙げた問題行動を助長させてしまっていることもあります!!
本日のクラスでは周りの犬が気になって本来の力を発揮できないコや
お家のように遊べたコ 様々でしたが、クラスでは方法を学んで頂く場!実際に活用できるのはお家やお家周辺の行動範囲です。是非ご自宅で実践してみてくださいね!
さて、音響に慣らす練習も反応は様々でした。まだまだ警戒心のうすいコもいれば
若干警戒心の出始めているコも・・・(個体差があります)
でも焦ることはありません。とくに日常生活で慣らしやすい音(聴覚刺激を伴うもの)やモノ(視覚刺激を伴うもの)に対しては怖がり過ぎない程度に少しづつ慣らしていきましょう。
また、日常生活で慣らしにくいもの(あまり耳にしない音や目にふれないものなど)に関しても柔軟な仔犬の時期に積極的に外に連れ出し(散歩など)経験させていきましょう。クラスで行ったようにCDを使ったりするのも方法の一つです。
仔犬の時期は一瞬です!この時期にいかに経験値を稼げるかでこの先の犬生が大きく変わってきます。
仔犬を迎えられた方は大切な時期を逃さないようにしてあげてくださいね(^O^)/
akiko
今日はタイトルのようにパピークラスについてお話しようかと思います。 の、前に・・・パピークラスって?!というところから。 FeelFunのパピークラスではワクチン接種を2回以上終えている仔犬から満5ヶ月齢までの仔犬を対象としたクラスをパピークラスとしています。 このクラスで行う内容は 仔犬の時期に備えさせておきたい様々なことへの社会化をベースに 飼主さんが今後、愛犬と暮らしていくにあたって困らない…
ú続きを読む
先週のイベントを無事に終え、くつろぎすぎなんじゃ~ないの??ってぐらい ご無沙汰しておりました( ..)φ ですが、コタツの中でまるまってたわけではございません。 日中はいつもワン達に囲まれております。 きょうは日中行っているデイケア保育についてのご紹介です。 FeelFunでお預かりしているワン達、様々な犬種がおります。 ダックスフント・チワワ・プードル・ポメラニアン・MIX犬・甲斐犬・ボーダー…
ú続きを読む
あ・・・顔半分しか写ってない。 あ・・・お尻しか写ってない。 あ。ちょっと楽しそうやん♪ 柴犬のララちゃんです。今日は少し緊張しておりますが、回数を重ねれば慣れてくるでしょう(^.^) 若干???~~~~空気の読めないモアちゃんとご対面~~~ やはり、KY女子。こばまれてもめげません(笑) 時間がたてば普通に過ごせるようになりましたよ~♪
ú続きを読む
当ブログでもよく登場するリーズちゃん。の兄ちゃん犬フランツ君。 今日は一緒にデイケアでお預かりです。 リーズがデイケアに来るようになって、数ヶ月経ちますが、その間リーズは犬との関わり方、人との接し方、落ち着いて振る舞う事を学んでいます。 このところ、犬を選んで遊んだり(ハイな犬とはハイ。ローな犬とはロー)と動と静がとても良くなってきました。 というところで、兄ちゃんとの遊び方・関わり方を見させても…
ú続きを読む
今日から本格的にスタートしたMシュナのムート♂。 まだまだ体はふにゃふにゃしてますが、メンタルは強いのでシュナウザーらしくなりそうな予感。(^v^) 日常生活に必要な社会性にケア、リードコントロールや散歩などあれこれ教える事がたくさんあります。 当犬は至って扱いやすいイージーな性格なので焦らず取り組めそうです(^◇^)
ú続きを読む
FeelFunでは仔犬の為の社会化プログラムを行っています。 短い仔犬時代をより有意義に過ごさせる為のプログラムを形成し、社交性・社会性・マナーなど、これから共に暮らしていく為のルール作りや、飼い主がより犬を知り、上手に向き合っていけるような場を提供しています。 今日から新入生ダブリンより一言。 「今日は学び疲れ、遊び疲れで後半ずーっと半目やったで~(=◇=)」 「はよ帰ってゆっくり寝よー(・。・…
ú続きを読む
FeelFunのデイケア保育・パピー社会化プログラムにおいては 社会性を身につける為の経験(他犬・他人との関わり)やお手入れ・トイレトレーニング・クレートトレーニングなどを行っております。 また、お預かりした全ての犬にしっかりと手をかける時間を作るため、一日にお預かりする頭数に制限をもうけております。 幼少期はもちろんのこと、成犬でもケースに応じて改善アプローチの一環としてお受けしております。 ご…
ú続きを読む