ドッグトレーニング(犬のしつけ)専門施設(箕面市、豊中市、吹田市、池田市、茨木市、北摂、他)。しつけ教室も。

=072-702-2711

【営業時間】9:00~18:00(定休日:月曜日)

 

大阪府箕面市初の
ドッグトレーニング(犬のしつけ)専門施設
「フィールファン」のブログ

フィールファンのことがすぐにおわかりいただけます!
ドッグトレーニングや犬のしつけ教室、デイトレーニングプログラムの話題も


タグ別アーカイブ: 社会性

どんな社会化をすれば良い?

 

 

先日、夏季休暇を数日取らせて頂きました。

 

おかげさまで心身ともにリフレッシュできました(^.^) 

 

実は九州の方へ帰郷していたのですが、

場所が特に田舎の方だったせいかほとんど犬を見かけることがありませんでした。

(移動中に動物病院は見かけましたが・・・)

 

 

きっとこの地域の面積当たりの犬の頭数はそうとう少ないだろうな・・・

なんて考えながら過ごしていたのですが、

それに加えて、

 

『こういった環境で暮らす犬たちにとって必要な社会化』と、

 

『人口過密地域で必要な社会化』

 

では大きく異なるだろうな、と改めて感じました。

 

 

 

 

なぜなら、

 

車の往来が多い道を歩く必要も、

 

狭い道でたくさんの人や自転車ですれ違わなければいけない状況も、

 

知らない犬と関わる機会も、

 

などなど都心と比べて刺激が圧倒的に少ない訳です。

 

 

 

 

滞在中にある親戚の家に挨拶へ伺った際、

外にある犬舎で柴犬が一頭飼われていました。

 

気性も穏やかでとっても愛らしい男の子でした。

 

 

悩みがあると言っていたので聞いてみると、

 

「牛の番をさせるために飼っているけど人が来ても全く吠えなくて困っている」

 

・・・との事。

 

 

過度に吠えることがお悩みの方にはうらやましい話かもしれませんが、

犬が人と暮らす環境によって問題となる行動は大きく異なるということですね。

 

 

 

 

 

『幼少期から社会化をしましょう!』

 

このフレーズは大抵の飼い主さんはすでにどこかで

聞いたことがあるかと思いますから、

今さら僕が声高に言うまでもないことなのですが、

 

『犬とはどこでどのように暮らすのか?』

 

『共に暮らす上で犬に大して何を望むのか?』

 

ここを飼い主が理解しておかなければ後々で

「あの時やっておけば良かった・・・」

なんてことになりかねませんね。

 

例えばカットが必要な犬種を飼うのであれば早い内からトリミングを経験させておく。

トリマーさんに相談して、「今日はここだけカットして下さい」と言うのも一つです。

こうすれば少しずつトリミングに慣らすことができますよ。

 

 

【※社会化とは様々な刺激(視覚、聴覚、嗅覚、触覚、味覚、環境…)

に対して犬がストレスを感じないように慣らすことの意。】

 

 

 

 

ちなみに犬には“社会化期”と呼ばれる社会化に適した時期があると言われています。

(~生後4カ月齢位まで)

 

 

 

人間の子供が<言葉>や<運動>などをすごい速さで吸収し覚えていくのに対して、

大人になってから新しい事を覚えることのまぁ大変なこと・・・

 

 

子供の時にもっといっぱいやっといたら良かった(>_<)

僕自身このように思うことはたくさんありますがそれと同じですね。

 

 

 

 

ではこの時期にしか慣らすことはできないのか??

というともちろんこの時期を過ぎても慣らすことはできます。

 

ご想像通り、幼少期と比べると時間が多くかかる可能性があります。

 

それでも根気よく練習すれば結果につながりますから今からでも始めてみましょう。

 

 

 

 

・『ご自分の生活環境やライフスタイル』 

 

・『犬の犬種や性格に応じて』

 

犬にとってのストレスができるだけ少なくなるように、

特に仔犬を迎える前に計画的な社会化を考えて下さいね。

 

 

 

 

《犬のストレスが減る=飼い主のストレスが減る》

 

これをぜひ覚えておきましょう(^_-)

 

 

 

 

 

 

PS:

やっぱり田舎は良いですね~。

 

こんな所だったらたくさん自由にしてやれるのにな~とつくづく思います。

 

今回の休暇では都会で暮らす犬達が飼い主さんと一緒に楽しく暮らしていくために、

自分には一体何ができるのだろうか、

と改めてじっくり考える貴重な時間を過ごせました。

 

さあ、しっかり休んだし気合い入れて頑張りまーす!!!

 

 

 

代表 ジョニー

常に勝ち勝負の真意・前半

   《犬との勝負には必ず勝ちましょう!!》       こんな言葉をしつけの情報から耳にしたことがあるという方は結構多いはずです。     良く挙げられる例で言えばおもちゃ遊びがあります。   『ロープで引っ張り遊びをする時は必ず最後に人間が勝たねばならない』 といった話です。   その根拠として挙げられているのが …

ú続きを読む

コミュニケーションは取らない!?前半

  いやいやいや!!と思うタイトルでしょうか。(笑)     「コミュニケーションは取らないとダメでしょ~!」と言う声が聞こえてきそうです。   でもですね、コミュニケーションは取るものというよりも コミュニケーションは感じるものだとも思うのです。       何を言いたいかというと、 コミュニケーションは『一方的に取る』のでは…

ú続きを読む

足並みそろっていますか??

  Feel Funでは初回のみ『無料ご相談』を実施しています。   個人や施設を問わず、トレーナーなどに相談をするのは敷居が高くて中々一歩を踏み出せない飼主さん。過去に他所でトレーニングを受けた経験があるが十分な説明がなかったために想像していたものと違ったトレーニングが始まりついていけなかったといった飼主さん・・・など、そんな飼主さんが非常にたくさんおられるためです。 &nb…

ú続きを読む

次回のしつけ教室&パピークラスのご案内(2015年9月第4週...

次回のしつけ教室&パピー教室の日程をご案内いたします。ご予約は、お電話・メールよりうけたまわっております。 ※各教室定員5名様までとなっております。   教室 日程 しつけ教室(A) 2015年9月27日(日)9:30~ しつけ教室(B) 2015年9月26日(土)14:00~ パピー教室 2015年9月27日(日)11:00~ パピー教室前の講習会 2015年9月27日(日)14:00~    

ú続きを読む

イベント告知

Feel Fun秋の大運動会!! ドッグランでのコントロールや犬同士の交流のさせ方などをゲームや遊びを交えながら一緒に楽しく勉強しましょう!!人も犬も思いっきり頭と体を使ってリフレッシュ(^O^)   <開催日時> ・2015年10月11日(日)  ※雨天の場合は中止となります ・午後14:00~17:00  ※当日は開催時間10分前までに『ぷらすわん』までお越しください。  …

ú続きを読む

興奮して鎮まらない!!!

タイトルにあるこの状態。   一度は経験したことがあるのではないでしょうか?     例えば、フードを与える時、散歩へ行く前のリードを持った時、来客時、外で犬を見た時、誰かが家に来た時・・・様々ありますがこれが問題となる場合はどれも犬は興奮していることがほとんどですね。     犬が問題を起こしている時はこの『興奮』という部分が絡んでいるケースがと…

ú続きを読む

次回のしつけ教室&パピークラスのご案内(2015年8月第4週...

次回のしつけ教室&パピー教室の日程をご案内いたします。ご予約は、お電話・メールよりうけたまわっております。 ※各教室定員5名様までとなっております。   誠に勝手ながら、次週 8月15日(土)・8月16日(日)のしつけ教室・パピークラス・パピークラス講習会はお休みを頂戴致します。ご理解のほどお願い致します。   教室 日程 しつけ教室(A) 2015年8月23日(日)9:30~通常通りです しつけ…

ú続きを読む