ドッグトレーニング(犬のしつけ)専門施設(箕面市、豊中市、吹田市、池田市、茨木市、北摂、他)。しつけ教室も。

=072-702-2711

【営業時間】9:00~18:00(定休日:月曜日)

 

大阪府箕面市初の
ドッグトレーニング(犬のしつけ)専門施設
「フィールファン」のブログ

フィールファンのことがすぐにおわかりいただけます!
ドッグトレーニングや犬のしつけ教室、デイトレーニングプログラムの話題も


タグ別アーカイブ: 信頼

リーダーシップとパートナーシップ

今回のテーマは、ちょこちょこ登場しているかもしれませんが、『リーダーシップ』について。

 

 

『リーダーシップ』という言葉を使うとあまり良いイメージを持たれない方は多いかもしれません。

 

 

常に人間は犬に対して絶対者でありボスである・・・このような印象が強いからではないでしょうか?

 

では、なぜそのような印象が強いのでしょうか? 

 

 

①そもそも欧米の方などと比べても私たちはあまりリーダーシップという言葉に馴染みがありません。

 

②また、過去に言われていたような犬に対してリーダーシップを取ることについて

方法とその解釈に誤りがあった

というのもあまり良い印象にならない理由の一つでしょう。

 

 

高圧的かつ暴力的に支配する、といったイメージになりがちなこのリーダーシップですが最近たまたま読んでいた書籍の文中にあった例えが『リーダーシップについて非常に分かりやすい表現だ』と思ったので紹介してみますね。

 

その文中での言葉が、

「リードするというのは、行きたい方向に動くというだけの意味ではありません。正しい姿勢をとり、上手にパートナーを支え、適切なシークエンスで動き、動こうとした時にはパートナーの準備が出来ていて、相手を傷つけないようにすること」

 

 

 

 

 

 

 

 

・・・実はこれ、『社交ダンス』の話なのです。

 

文中に登場する社交ダンスの先生の言葉なのですが、的を射ていると思いませんか?

 

 

一方的に命令をすることでもダンスを成し遂げることはできるが、そのようなやり方は効率が悪く、

野蛮なやり方だ・・・とも書かれています。

 

 

私には社交ダンスの経験は全くありませんが^_^;

犬と関わる上で大切なこととしてかなり重なり合うものを感じました。

 

 

さらにポイントとして挙げられていたのが以下の3つ

 

①知識もつこと

自分がしていることを理解していなければ、パートナーに不当なことをしてしまう。

 

 

②前もって準備をすること

行動の前に周到に計画を立てなければならない。ギリギリで決断を下すことで、リードがまずかったり、分かりにくかったりしたときは、パートナーがリードに従う事ができない。

 

 

③常に注意をはらうこと

パートナーがどこにいるか、常に分かっていなければならない。時に歩調がずれてしまっても、それがつま先を踏む理由にはならない。優れたリーダーはどんな時でもパートナーの位置を完全に把握している。

 

 

正に日常で犬をリードすることやトレーニングに対する心構えとはこういうことです。

 

そもそも犬と楽しく暮らすために、協調性を育み、信頼関係を築きます。

そのためにリーダーシップが必要なのですから力や恐怖での支配という考え方は全く違うものですね。

 

一見すると全く別の視点からの話ですが、『リーダーシップ』を理解する上で、何かしらヒントになるのではないでしょうか。

 

 

 

代表 ジョニー

足並みそろっていますか??

  Feel Funでは初回のみ『無料ご相談』を実施しています。   個人や施設を問わず、トレーナーなどに相談をするのは敷居が高くて中々一歩を踏み出せない飼主さん。過去に他所でトレーニングを受けた経験があるが十分な説明がなかったために想像していたものと違ったトレーニングが始まりついていけなかったといった飼主さん・・・など、そんな飼主さんが非常にたくさんおられるためです。 &nb…

ú続きを読む

イベント告知

Feel Fun秋の大運動会!! ドッグランでのコントロールや犬同士の交流のさせ方などをゲームや遊びを交えながら一緒に楽しく勉強しましょう!!人も犬も思いっきり頭と体を使ってリフレッシュ(^O^)   <開催日時> ・2015年10月11日(日)  ※雨天の場合は中止となります ・午後14:00~17:00  ※当日は開催時間10分前までに『ぷらすわん』までお越しください。  …

ú続きを読む

問題の根源を考える???

    犬の問題行動というと、吠える、引っ張る、飛びつく、咬む、暴れる、破壊する、留守番ができない・・・・・・・・・・・・さらに細かく上げればキリがないですね<m(__)m>でも、そもそもなんでこんな事をするのでしょうか?   代表的な原因として・・・   ①運動不足 ②社会化不足 ③ルールと管理の不足 ④犬種の特性からくる行動   と…

ú続きを読む

しつけは「ある年齢」を過ぎたらもう無理?

私の仕事は、『人と犬とが共に幸せに暮らしていくためのお手伝いをすること』だと思っています。   犬に関わる仕事と一言に言ってもその幅はかなり広く、様々な使役犬の訓練からショードッグ、保護活動・・・その他全てが犬に関わる仕事です。   それぞれがそれぞれに特色を持っている訳なのですが、時にその犬の年齢でしつけを断られるといった経緯でFeel Funへ相談に来られる方がおられます。…

ú続きを読む

しつけ教室&パピー教室のご案内(2015年7月第1週目の週末...

次回のしつけ教室&パピー教室の日程をご案内いたします。ご予約は、お電話・メールよりうけたまわっております。 ※各教室定員5名様までとなっております。 教室 日程 しつけ教室(A) 2015年7月5日(日)9:30~ しつけ教室(B) 2015年7月4日(土)14:00~ パピー教室 2015年7月5日(日)11:00~ パピー教室前の講習会 2015年7月5日(日)14:00~  

ú続きを読む

言うことを聞かない犬?

こんにちは、ジョニーです。 (あ。上の写真は愛犬のガーナです。最近モヒカンになったのでグラサンもかけてみました^m^)   私は犬と共に暮らす上で問題を抱えた飼い主さんのために日々指導を行っております。   大抵の場合は無料のご相談にお越しになられた上で、具体的にどう進めていくかを提案しレッスンしています。   その際に感じることが『トレーニングさえすれば全て上手くい…

ú続きを読む

しつけ教室&パピー教室のご案内(2015年6月第4週目の週末...

次回のしつけ教室&パピー教室の日程をご案内いたします。ご予約は、お電話・メールよりうけたまわっております。 ※各教室定員5名様までとなっております。 教室 日程 しつけ教室(A) 2015年6月28日(日)9:30~ しつけ教室(B) 2015年6月27日(土)14:00~ パピー教室 2015年6月28日(日)11:00~ パピー教室前の講習会 2015年6月28日(日)14:00~ &nbsp…

ú続きを読む