本日のパピークラスでは「散歩」をテーマにクラスを行いました。
写真はシュナウザーのロッチ君。
オーナーさんがしっかりと日々の練習をされているのが見てとれる動きでした。
ロッチ君は興奮からくる吠えが多く、日々の散歩では試行錯誤しながらコントロール中。
室内ではずいぶん吠える回数も減り、なによりオーナーさんの意識・コントロール力が格段に変化しました。
吠えてしまっても焦らず、堂々と常に冷静に対応されていました。
ロッチ君はこれから、少しづつオーナーとの絆を深め、心を通わせていくでしょう。
吠えてしまっても、飼い主が焦らず冷静に犬を落ち着かせる事。
再び同じ状況下で吠えないように、いかにアプローチしていくか。
また、多少の刺激では反応しない振る舞いが出来るようにとレーニングを重ねていく事が大切です。
トレーニングに年齢は関係ありませんが、早く始めれば始めるほど学習は早く進みます。
そして、なによりも オーナー自身の気持ちが大切です。
真剣に向き合えばそれだけ犬は返してくれます。
『問題を抱えている犬』も『そうでない犬』も、『成犬』も『仔犬』も犬と人、互いの心が繋がっているか・・・今一度見つめてみてください。
ドッグトレーニング(しつけ)専門施設「フィールファン」スタッフ。
動物専門学校を卒業後、犬の美容、ドッグラン、商品販売、生体管理などを併設する複合施設に7年間勤務する。日々様々な犬達と関わり経験や知識を深める。
現在、ドッグデイケア保育、パピー社会化プログラムを中心に家庭犬のしつけに従事する。
記事の内容はいかがだったでしょうか?この記事にご興味がございましたら、ぜひシェアくださいませ!
Facebookをご利用の場合は以下からコメントをどうぞ!