先日のしつけ教室での一幕。
近くのショッピングモールにてテーブルマナーの練習。
ただ単にしゃべっている訳ではありませんよ。(笑)
れっきとした練習です。
ラブラドールのコタロウくん一家。
まだまだ始まったばかりですがお父さん頑張ってます!
そして紀州犬のユズちゃん。
ときおり出る要求吠えがなければGOOD!(笑)
こうやって普段から機会を作って練習しておくといざという時に慌てずにすみます。
ドッグカフェや旅行など一緒に楽しみたいと思っている方はこういった予行練習、大切ですね。
そして、パピークラス。
ライムちゃん(ヨーキー)&テトちゃん(Tプー)
まだまだ緊張してお互いに探り合っています。
ちょっと近くに寄ってきました。
ライムの方が緊張しています。
テトは好奇心が勝ってきました。
段々と自分から近づけるように。(^.^)
この2頭はシャイなので自信を持たせるためにも安定した大人の犬(ルナ、M.ダックス)が必須です。
お次は仲良しの2頭。
ルゥちゃん(MIX)&なのちゃん(ジャック)
キャラが似ていて相性が良いのでそれなりにハードですが遊ばせています。
動きが速いのでブレブレですね(~_~;)
もちろんこればかりではいけません。
時折首輪でキャッチ。
遊びの途中でも飼い主さんが管理できるように、フリータイムに欠かせない練習です(^v^)
興奮していても上手にキャッチ出来ています。
ルゥもキャッチ後にクールダウン。(まだまだ遊びたくて尻尾ブンブンですが)
こういうことをやっておかないと後々苦労しますからね~。
ゆくゆくの生活を考えてのテーブルマナーやコントロール。
問題になる前にあらかじめ準備しておきましょうね。
先手先手が肝要です( ^^) _U~~
ジョニー