デイケア保育ってナニ??

先週のイベントを無事に終え、くつろぎすぎなんじゃ~ないの??ってぐらい

ご無沙汰しておりました( ..)φ

ですが、コタツの中でまるまってたわけではございません。

日中はいつもワン達に囲まれております。

きょうは日中行っているデイケア保育についてのご紹介です。

1417155989641

FeelFunでお預かりしているワン達、様々な犬種がおります。

ダックスフント・チワワ・プードル・ポメラニアン・MIX犬・甲斐犬・ボーダーコリー・ゴールデン・シュナウザー・柴犬・ヨーキー・ジャックラッセル・シェルティー・・・などなど

そして、どの犬も異なった性格です。

1412677935727

デイケア保育に通われる理由は色々とあります。例えば

運動不足解消のため・気分転換・他犬との交流を上手に持てるようになってほしい・知らない環境に慣れるため・・・などなど

また「問題」を抱えている犬もなかにはおります。(散歩が苦手・他人が苦手・興奮しやすい・咬む・・・ などなど)

何が「問題」なのか、その線引きは飼い主さんによって様々です。

FeelFunでは個々の性質に合わせたトレーニングを実際に犬と関わることで導き出し

さらに愛犬を通して飼主さんとお話を進める中で実際にご家庭で実践できる方法をお伝えしています。

先にも言いましたが、何を「問題」とするのかはとらえ方によって様々です。が、実は「問題」の根底にあるの

は今まで意識したことのなかった行動です。

少し話がそれましたが・・・

日中お預かりしているワン達がどのように日々を過ごしてるのか少しは知ってもらえたかな?と思います(^.^)

1412677913424 話が長かったようで大あくび・・・  失礼しました~

1417155918188 頭を触られるのが苦手だったクッキー

1417155947813 雑誌の撮影かなんかとお間違えの方達・・・

1417155993221 こちらも・・・  

1417155933352

今回、全頭は紹介しきれませんが、また折をみて紹介させてください(^.^)

 

akiko