先日、暑い中 お店まで足を運んでくださった オーナーさんがおられました・・・
(何か、昔話のはじまりのようになってますね・・・^^;)
その方はボーダーコリーを飼っていて 飼い始めの頃、ある程度 一通りのしつけ(お座り・フセ・マテ など)をされたそうです。
現在、五歳。ある程度のコントロールはきくが、散歩時に引っ張る・興奮が静まらないなどの点で1年程前から ふと、自身の愛犬について、トレーニングについて、疑問を感じ始めたそうです。ただ、その疑問が何なのか解らず、しつけと名のつく本やネットの情報からご自分で疑問を解き明かそうとされたそうです・・・
本やインターネットでは様々な手法が紹介されています。
(例としてあげるなら、褒めてしつける・食べ物を多用する・強制的 …….etc)
目を通したモノはピンとこず、答えが見つからないまま 悶々とした日々を送っておられました。
そんな時 FeelFunのお店が目にとまり、HPを開くと、そこで見つけたのが ブログ記事の「犬から人へのアイコンタクト」という記事。
これまで、疑問に感じていた部分の事が記事になっている!!と、感じたそうです。
そして つい最近UPされた「褒めるってどういう事?」という記事。
これを読んで、コレだ!!と確信されてご来店に至りました・・・
こちらの説明不足で(笑)ジョニー先生の外国人疑惑もあり、(笑)
ドキドキのご来店だったのではないかと思いますが^^;
とても参考になるオーナーさん側のお話も聞け、貴重な時間となりました。
お悩みである内容は勿論のこと、犬の事を理解したい。犬と真剣に向き合いたいという気持ちがヒシヒシと伝わってきました。
ジョニー先生ばりに長々としましたが、最後に・・・
FeelFunでは『形ではなく、内面の部分に変化をもたらす事が本当のしつけ』だと確信しています。
現在、お悩みの方はもちろんのこと 興味のある方はお気軽にお問い合わせください。(宣伝・・・)
では、Sさん。日曜日からがんばりましょう(^.^)