内容盛りだくさんのクラスになりました♪(2013年9月8日のパピークラス)

今日のパピークラスは「ハンドリング」

というような内容を含む練習になりました。

内容盛りだくさんのクラスになりました(2)

内容盛りだくさんのクラスになりました(3)

内容盛りだくさんのクラスになりました(4)

しつけクラスでも、レベルはそれぞれ異なりますが、それぞれに合った課題がこなせるようにクラスが行われました。

上の写真はマテの状態をキープしているチロさんと、他の犬に気をとられることなく、歩く練習のパピーちゃん。

内容盛りだくさんのクラスになりました(5)

内容盛りだくさんのクラスになりました(6)

内容盛りだくさんのクラスになりました(7)

内容盛りだくさんのクラスになりました(8)

クラスの後、少しフリータイムをもうけました。

柴犬とマルチーズ・・・遊べるか?????

ジョニー先生の判断でオフリードに。

まさかのマルチーズ(パピーちゃん)優勢(@_@;)

内容盛りだくさんのクラスになりました(9)

いつも押しの強いハイテンションなチロさん。

まさかの展開に、我を忘れてパピーちゃんのお母さんのヒザの上へ ^^;

その後、すぐに我を取り戻し 遊びが再開。

犬同士の遊びは任せっきりではイケません。

飼い主がしっかりと管理しなくてはなりません。

途中でテンションダウンさせたり、キリの良い所で止めましょう。

そしてテンションダウン後のチロさん。

水を飲みに・・・・

そして、隣の水を飲む 同士。(笑)

今回は絶妙なタイミングと相性でとても良いフリータイムが過ごせました。

内容盛りだくさんのクラスになりました(10)

内容盛りだくさんのクラスになりました(11)