むむむ・・・

お尻 かがせて・・・・

かぐわしいニオイはしないでしょうが (@_@;)(笑)

これは、犬の挨拶の方法です。お尻のニオイから相手の情報を嗅ぎとります。

ファーストコンタクトで頭から突進・・・なんて事 お散歩中にさせてませんか?

挨拶の方法を知らない場合、トラブルに発展することは少なからずあります。

パピーの時期から教え、経験させておくと挨拶上手な犬になります。

ファーストコンタクトはお尻から♪

むむむ(2)

むむむ(3)

そして、ハク君。公共の場でのおトイレに成功!前回は失敗ウ○チでしたが、今回は立派な成功ウ○チ♪

むむむ(4)

むむむ(5)

そして、前回は犬なのに猫をかぶっていたパピーちゃん。

今回は猫を脱ぎ捨て、すっかり本性を現してくれました(笑)

首輪を付けるとき、オモチャを持っている時、自分の都合の悪い時 などに逃げ回り捕まえられない・・・

そして自己主張・・・ガルガル!ワン!

今回はこのへんの部分を徹底的にトレーニング。

愛犬の困った行動の根本は 実はこういった行動からだったりするのです。

パピーちゃんのトレーニングはまだまだ始まったばかり!!ですが、オーナーさん頑張ってくれています!!

『オーナー(ハンドラー)が真剣に犬と向き合う』本当に大切なのはこの折れない気持ちなのです。

トレーニングの扉を開くのが 遅くても、早くても どの犬にも どの飼い主にも 方法はあります!

FeelFunでは、犬との良い関係を真剣に作りたいとお考えのオーナーを全力でサポート致します。

FeelFunののコンセプトはコチラ