ボーダーズ(1)

先日から、トレーニングがスタートした、ボーダーコリーのフランツくんとリーズちゃん。

日常生活で色々と問題があるとの相談を受け、自宅訪問でのレッスン。

問題行動改善の相談があるときはまず、家での環境設定とトレーニングのバランスを考えながら、オーナーさんとの関係作りも含めて、改善までのプログラムを考えます。

今回の相談内容も、日常でのコントロールと生活環境の見直しからトータルでしっかりとアドバイス。

一回に時間をかけるコースならではで、今回はおよそ3時間くらい(お話も含めて)のレッスンとなりました。

多頭で飼われていますから、オーナーさんには2頭をきっちりとコントロールして貰わなければなりません。

写真は散歩の様子。

初回にしては中々の出来栄えです(^.^)

リードコントロールは散歩の基本。

腕の力も抜け、リラックスしてハンドリング出来ていますね~。

ブログを見て下さっている方で写真を楽しみにされている方も多いかと思いますが、わたくしいつも基本的に一人で行動するので、他のオーナーさんも含めてですが、レッスン風景の写真はあまりございません・・・。

どうか悪しからずご勘弁を・・・m(__)m

レッスン中に思い出し・・・いや、状態が落ち着いて手が空いてきたら、紹介できるような写真を撮りますので。(笑)

本当はレッスンのビフォアー&アフター動画なんかも載せてみたいのですが・・・今は厳しいですね~(T_T)

フランツ&リーズママさん、あせらないでじっくりと頑張りましょう(*^。^*)

(フランツ&リーズのブログはコチラ)