散歩はどこから始まってる?

散歩。

たかが散歩。されど散歩。

↑(何度も聞きあきた?)

散歩はどこから始まってる?(2)

散歩はどこから始まってる?(3)

散歩前。入り口(玄関)を出る所の指導中。

散歩は、入り口から始まってる?

いえ。実はもっと前。散歩の準備中から。

散歩の準備中も犬に興奮が見られる場合はしっかりと静めます。

ここが、散歩の始まり。

そして、玄関へ。しっかり興奮を鎮火できたら、出発しましょう。

散歩はどこから始まってる?(4)

リードはたるんで、尻尾にも興奮は見られません。(ちょっと見にくいけど。)

この状態から出発するのと、イケイケのまま出発するのとでは、道中に変化が生じる事はブログを見ていただいてる方にはもう、お分かりだと思います。

楽しくなければ、散歩じゃないが、犬任せに楽しいばかりじゃイケません。

貴重なコミュニケーションの時間として。貴重なトレーニングの時間として。

散歩の時間を有効に活用します。

帰りはオーナーさんがリードを持ってハンドリングしました。

まだリードを持つ手に力が入っていますが、しっかり入り口前でのルールを練習中。

本当に「たかが散歩。されど散歩。」ですね。←しつこい?

散歩はどこから始まってる?(5)

おつかれさま!