リードコントロール(2013年9月27日のパピークラス&しつけ教室)

リードコントロール(2)

今日は珍しく写真から↑

相変わらず私の写真テクがイマイチで、度々ご迷惑おかけいたします(笑)

お写真左、スラッとしたスタイルのポメラニアン たぬ吉くん
お写真右、見かけによらず、我まま♂ しろくん

食べる事・遊ぶ事が大好きで パピーらしい二頭でした(*^。^*)

シロ君、来週からお散歩楽しみね~♪体に触られる練習がんばって!
たぬ吉君、遊び上手・挨拶上手めざそ~ね~♪

今日はクラスご見学の方などもいて、賑やかでした(^.^)
見学もできます(^v^)お電話ください♪

ただし、パピーの時期は長くない!!ご参加はお早めに(^-^)

リードコントロール(3)

そして、しつけクラス・・・

またまた 白・白コンビ!?

柴犬と紀州犬のコンビでした(^v^)

FeelFunのしつけクラスでは、基本のマナートレーニングに加え、その時々の参加犬の個性・困り事・その他・・・を考慮し、ジョニー先生がクラスの構成をします。

出来ない事・苦手な事・出来て欲しい事などをオーナーさんから提示、もしくは先生の方から提案します。

チロくんと柚ちゃん、どちらもリードコントロールの上達をはかるため、今日は外に出てのトレーニングとなりました。室内で行う時とは違い、様々な刺激下でのトレーニング 皆さん、帰ってきた時はなかなかお疲れでした(*_*;

しかし、普段の散歩中の見直しが出来たのではないでしょうか?

皆さん、涼しくなりました!散歩に最適な気候です(*^^)v

リードコントロール(4)

リードコントロール(5)

リードコントロール(6)

犬の意識はオーナーにあるのか・・・散歩中に意識してみてください。

問題行動の根本は実はそういったことから始まっていたりします!!