本日も大盛況のパピークラス&しつけクラス
テーマは「ケアとタッチ」
タッチは体全体に触れる練習。
ケアはお手入れ全般のこと。(ブラッシングやハミガキ・足拭き・爪切りなど)
ケアトレーニングに関してはこちらの記事にも書いています。
今日もたくさんのワン達とオーナーさんが奮闘しておりました(^-^)
ケアに関しては絶対にお家での練習が必須です!(^^)!
皆様~来週は一週間の成果を存分にご披露ください♪(笑)
そして、↑の写真は挨拶風景。
人が犬のお尻を匂っても、せいぜいウンPのニオイの情報ぐらいしか得られないかもしれませんが・・(笑)
犬にとっては個人情報満載のオシリ。ココをにおわずに鼻を突き合わせてくるのは無礼モノ。
しかし、始めから上手な挨拶が出来る訳ではなく 時を経て、経験を重ねて覚えていくものです。
せっかく交流の機会があるのだから正しい挨拶・興奮の過ぎない遊びを経験させてあげたいのです。
挨拶を終え、押しの強いコには程々の遊びを。臆病な子にはそのコに合った遊び・交流が持てました。
それぞれ性格・体格・性質 様々な犬達がこれから先、有意義な犬同士の交流・人との交流が持てるようにクラスを構成しております。
さて、そのフリータイムのお写真は・・・というと、後半一人でしっちゃかめっちゃかだった私・・・ハイ。取り忘れです・・・言い訳です・・・
次回に乞うご期待!!しつけクラスの様子は後日UPします!(^^)!