出張トレーニング M.ダックス まろん

先日レッスンでお伺いした、M.ダックスの♂まろん3歳。

問題は、家に人が来ると吠えて中々落ち着けない。
散歩中人や犬などに吠える…などなど。

小型犬には結構多いお悩みですね。

画像はトレーニング中の風景。

ちょっとしたポイントを押さえてハンドリングして頂いた結果この通り。

引っ張らず、落ち着き、むやみやたらに吠える事もなく、人と犬とが協調性を持って散歩を楽しんでいます。

オーナーさんもこんな散歩は初めてだととても喜んでられました(*^。^*)

とにかく『ヒートアップさせないで理性がある状態で平素過ごせる事』が大切ですから今回はその辺りを中心にトレーニング。

この子の問題は興奮しすぎが原因ですから、オーナーさんには落ち着かせ方とルールをしっかりと学んで頂きました。
結局は人や犬が嫌いなのではなく、興奮して冷静な判断が出来なくなってしまっているだけなんですね。

落ち着きさえすれば、こちらにもすり寄ってきてくれます。

犬が興奮している時に何かをさせようとしても決して上手くいきません。

人間もきちんとそこを理解し、出会い頭で犬をいきなり触ろうとしたり、キャーキャー騒ぎながら駆け寄ったりしないようにアプローチする事が大切ですね。
(触って良いかは必ず飼い主に確認する事!!)

人が犬の感情を無視した接し方をして もし犬に噛まれた場合、たいてい責任を求められるのはいつも犬の方ですから。

自分が犬をいくら好きだからと言っても、そこは犬側の感情を読み取り、人間の気持ちばかりを押し付けないで歩み寄って頂きたいと思うところです・・・。

ではではオーナーさん&まろんくん、この調子でしっかり発散し、家でのルールなどもじっくりと学ばせて下さいね~( ^^) _U~~

今回は一回のレッスンでほぼ終了です~(^^)v