犬の興奮(2013年11月24日のパピークラス&しつけ教室)

今回は【犬の興奮】について。

皆さんのワンコはどういったPOINTで興奮していますか?

本日のパピークラスにご参加いただいていたオーナーさんからのお話では散歩の前、散歩に行けると分かったら興奮する。といったお話がありました。

・・・・・・・・・・・・などなどなどなど・・・・まだまだ出てきそうですが、このへんがよくご相談にあがる内容です。

これらのシチュエーション下におかれた時、この【興奮】がスイッチとなり

・・・・・などの行動に移行します。

ですから、この【興奮】静める・抑える術をオーナー自身が知っておくこと非常に重要です。
そして、犬自身にも落ち着く事・休む事 教えてやる必要があります。

そもそも放っておいても興奮する仔犬です。それが、仔犬です。しかし、落ち着く事・休む事を知らない仔犬は、興奮しやすい成犬になり得ます。結果、上記のような問題行動となるようなケースは少なくありません。

ですから、FeelFunのパピークラスではまず第一に犬自身に落ち着く事・体勢を伝え、自らが考えて行動できるように!!そして、少しづつステップUPしてマナーや散歩、遊びや他犬・人との交流など生活のルールを教えていきます。勿論、オーナー自身にもしっかりと学んで頂き、これからのドッグズライフを満喫していただけるように!!お手伝いしています(*^。^*)

さぁ、今日も個々の課題をクリアさせながら楽しいクラスとなりました!!!写真です↓

犬の興奮(2)

犬の興奮(4)

犬の興奮(3)