様々な課題(2014年1月12日のパピークラス&しつけ教室)

様々な課題(1)

今日からトレーニングが始まった柴犬・シンバ君。

小さなお姉ちゃんもお散歩に行くとの事、リードコントロールを中心に学びました。

まだ5ヶ月の彼。これから様々な経験を積み重ねて成長していきます(^.^)

見よ!!このプリティな足!!

様々な課題(2)

上のお姉ちゃんは要領を掴んでうまくコントロールできました。

リードコントロールは勿論の事、ボディコントロールも重要な課題!!ジョニー先生から出された宿題頑張ってくださいね♪

さて、こちらのグループも今日は団体で散歩の練習でした^m^

様々な課題(3)

紀州犬のゆず

ボーダーの柚子

Mダックスのシフォン

ボーダー柚子ちゃ~ん。
目線がドコえやら~(笑)

歩きはじめのお写真です。まだ興奮気味なのが見てとれますね。

様々な課題(4)

そして、FeelFunで平日お預かりワンコの定番お散歩コースへ到着!!

ココ、静かでキレイでめっちゃ歩きやすいんです(^.^)

この場所を使って暫し、座ったりする練習~

外の慣れない環境でも、興奮したり臆することなく飼い主の声が届く事、食べるものを口に出来る事。はとても大切な事。冷静に落ち着いて散歩をする為にはこんな練習の積み重ねが重要なのです!

普段のお散歩でも是非、こんな時間を作ってみてください♪

様々な課題(5)

様々な課題(6)

様々な課題(7)

そして、私の好きな写真。

(1枚目)紀州犬ゆずとゆずママ。なんだか、雑誌の表紙のよう・・・

(2枚目)ボーダー柚子とママ・パパ シフォンとシフォンママ。この写真もすごく安定している二頭がええ感じ・・・

飼い主さんの顔をお見せできないのが残念なぐらい皆さん、とっても素敵な表情をされておられます(*^。^*)

そして、一番下が帰りの写真。

オーナーも犬達もリラックスし、とても安定しているのが見てとれます!!

皆さんお疲れさまでした(^-^)来週も宜しくお願いします☆