トレロの裏の顔!?(2014年2月2日のパピークラス&しつけ教室)

トレロの裏の顔!?(1)

お久しぶりのトレロ君。今日は日中お預かりです。

今日は午前中のクラスに参加してくれ、室内・散歩と中々お忙しくされていた彼。

久しぶりのジョニー先生との再会を【異常】に喜んでおりました^m^
常に目はジョニー先生を追っている・・・男同士、やはり通ずるものがあるのでしょうか・・・(笑)

午前中、頑張ってくれたので今は昼寝中ですが もうそろそろ起きてきそうです。その合間にブログ更新しております♪

トレロの裏の顔!?(2)

トレロの裏の顔!?(3)

トレロの裏の顔!?(4)

本日2度目のクラスの参加はラックス君とシフォンちゃん(Gレト&ダックス)でした。

シフォンちゃんの課題は「場慣れ・人慣れ・犬慣れ」お母さんの側で安定した状態で振る舞えることを目標にトレーニングしています。クラスの参加はまだ数回ですが、当初は犬や人には過敏に反応し、さらに慣れない環境にしまいにはパニクってしまっていました。

ですが、問題(吠える・パニクる等)が起きる前にハンドリングし、問題が起きてしまっても冷静に自然とハンドラー(リードを持つ人)が振る舞う事でシフォン自身が安定したメンタルを保つ事ができるようになってきたようです。

シフォンちゃんの世界が少しづつ広がってきました!何よりもお母さんとシフォンの努力の結果ですね(^_-)

そして、ラックス君。超マイペースな彼。盛り上げてやらねば石のように動かなくなる事もしばしば・・・これからは今よりもっと家族と一緒に楽しんだり、上手に暮らしていけるようにマナーや手段を覚えていきましょうね♪ ダイエットも並行してね~(*^^)v

クラスが終わってから、トレロ君のフリータイム。

トレロの裏の顔!?(6)

トレロの裏の顔!?(7)

トレロの裏の顔!?(8)

体はちょいデカめで、力も強いですが、ハートは優しい彼。ちびっこい犬とも余裕で遊べます!!

で、その遊びに誘う時の顔がクッチャクッチャで可愛いんです。

一見、怒りの形相に見えなくもないですが・・・(笑)

そして、遊びには誘うが、すんでの所までで小さい犬には決して触れないんです。トレロは楽しいのでしょうか?(*_*;しかしこの顔見たら、楽しんでるのが伝わってきますか?

トレロの裏の顔!?(9)

トレロの裏の顔!?(10)

トレロの裏の顔!?(11)

トレロ母さん・・・ブレてない写真が撮れなかった・・・

でも私はブレてるほうが躍動感があって好きです!!←(言い訳)