『始まりは興奮から』(2014年2月9日のパピークラス&しつけ教室)

始まりは興奮から(1)

写真は本日のクラスの様子です。

サンちゃん。(手前)シフォンちゃん(奥)
それぞれ課題は異なりますが、日常生活で必要なコントロールを学んでいます。

初対面の二頭、最初は互いに意識しまくり!!

サンは「わぁ~い!!遊ぼうよ!!」

シフォンは「うるさい!アッチ行きなさいよ!!」てな所でしょうか・・・

『始まりは興奮から。』

この言葉通り、思っている事は違いますが 二頭とも興奮しているのは同じく。

ジョニー先生の指導で二頭 別々の方法を用い興奮を鎮めるべくコントロールしてもらいます。

犬の性格はそれぞれ違いますからジョニー先生は各々の性質・性格を見極めその段階でそれぞれ(犬・飼い主)に合った的確な方法を指導されます。

(過去のブログ記事(筆者ジョニー)前半に今回の内容と似た記載がありました。)

そして、興奮に関しては最近更新が滞っているジョニーの部屋にも記載があります。check!してみてください(^.^)

始まりは興奮から(2)

さて、さて、写真のお二方クラスが終わりに近づく頃にはニュートラルな状態に近づいてまいりました。

シフォンは恐らく最も苦手とするタイプのサンちゃん。次回会う時は今日よりまた進歩したシフォンが見れるはず!!

今日からトレーニング初めのサン。これからの進歩が本当に楽しみです♪

始まりは興奮から(3)