先日のパピークラスの様子です!(^^)!
写真係兼、アシスタントのSさん。フタを開けてみれば、遊んでるとこの写真ばかりではないか・・・
まぁ。そんなカタイこと言わずにいきましょう!!(笑)
この日のテーマは「散歩」
これからさまざまな経験を積んでいく犬たちにとって散歩はとっても重要なこと。
「外」という環境に対してどのように慣らすのか。とか、どんな風に散歩すればいいのか。などのコントロールの基礎を学びました。
私がよく言うのが「たかが散歩。されど散歩。」
ただ歩くだけの散歩と思われがちですが、成犬になって散歩でのトラブルを抱えておられる飼い主さんはたくさんおられます。
愛犬との信頼関係を築くために必要な一つのツールとして散歩の基礎を学んでみませんか??
さて、おチビちゃん達の紹介もしていきます。
壁にもたれて現実逃避中!?の彼。カイくん。
周りの犬は彼に何のアプローチもしていないけど、ひとり「やべ~やべ~」と焦ってます(笑)
一番体は大きいですが、一番月齢が低く、一番控えめ(笑)です。
今は堂々と振る舞う小型犬達に圧倒されているカイくんですが、押しの強すぎない犬達との交流を重ねればどんどん自信がついてきますよ~!(^^)!
こちらは、積極的なタイプのアンリちゃん(一番手前)
活発で陽気な性格。体のサイズは違えどカイ君とも遊べちゃいます(^O^)/
でも心の奥には臆病な部分も持ち合わせています☆
様々なことに慣らす時には少しずつ場数を踏ませていってあげましょう!!







