Feel Fun実践会2019年4月20日~カフェマナー編~

2019年4月20日の実践会

~カフェマナーの真実~

 

 

今回の参加メンバーは

トイプードルのモカちゃんです☆

(スタッフの同伴犬にポメラニアンのハヌルちゃんも一緒です☆)

 

 

前回の極寒とは違い(笑)

桜が散りだし新緑につつまれた『 ザ・春!!』

という感じの気候でした(^^♪

 

 

 

 

 

<気持ち良い散歩からスタート>

 

 

ゆったりくつろぐ為には出かけた先での情報を犬にも教えてあげましょう。

どんな場所?どれくらいの人や犬がいる?それはどんな人?どんな犬?

などなど・・・

あらゆる情報を鼻や目で確認します。

 

 

 

 

 

<どーも!こんにちは!>

 

 

人同士が知り合いでも犬同士は初めて。

そんなパターンの時は写真のように さりげなく 散歩をしながら

匂い嗅ぎのついでに相手の匂いをかがせる事もあります。

 

ご存じの方も多いと思いますが

犬のあいさつは お尻から が基本です。

この さりげなくお尻(知り)合いになろう作戦 

は怖がりさんにオススメです。

 

 

身内だけの時も友達と行く時も

どちらも 事前の準備は大切 という事です☆

 

 

 

 

 

<カフェに到着~!!>

 

 

カフェマット☆

特別なものではなくむしろ 『日常でくつろぐマット』

として使っているものをオススメします。

 

 

 

 

 

<お母さんレジに並んでる・・・>

※犬を係留するとしても、決して犬だけにして離れないでください。

 

 

ちょっと注文に行く。

お手洗いに立つ。

そんな時、静かに待っててくれるのが理想ですよね(^^♪

 

 

 

 

 

<おりこうさんだったね~☆>

 

 

ペチャクチャ楽しくお話しさせてもらい楽しい時間のラスト。

それもまた散歩です。

 

カフェから出たらひとまず排泄散歩してあげてくださいね。

排泄は 気晴らし になります。

 

目的地に着いても『家出る前にしてたよね』と

すぐカフェなど入るのはやめてください(/ω\)

 

冒頭にもお伝えしましたが

気持ちのリフレッシュ!】が目的の散歩ですので

匂い嗅ぎ・排泄の時間はしっかりとってあげてくださいね(^^♪

 

 

【イヌ連れ】には厳しい夏もうすぐがやってきます!

 

気持ちの良い今の時期

散歩ついでにテラスのあるカフェでまったり・・・

そんな休日も良いですね(^^♪

 

 

ご参加ありがとうございました!!

 

 

FeelFun

実川

 

 

【スケジュールについて】

〇今後のセミナースケジュールと実践会の日程は毎月初旬にアップいたします。

HPトップにあります、

【フィールファンからのお知らせ(詳細はこちら)】
からもご確認いただけます。