トレーニングを受けるきっかけとなった問題行動やお悩みは何ですか?
環境の変化に対してとてもシャイな性格でした。散歩へ行くことができず、今後の生活が思いやられる状況でした。
フィールファンのサービスをご検討、またトレーニングを決めた理由をお聞かせください。
大型犬は力が強いですから、なるべく小さい時期に専門的なしつけを受けるべきと思いました。
ルールなしで暴れん坊になってしまったらそれこそ手がつけられませんので。
又、他のワンちゃんと交流して社会性を身につけて欲しかったからです。
トレーニング後の変化や成果を教えてください
徐々に自信をつけていき、散歩へ行くことにもすっかり慣れました。他犬との交流を多く経験したことで、誰とでも上手に遊べる社交的な性格へと変わりました。
フィールファンのサービスをご利用になられていかがでしたか?
今回のワンちゃん(ゆめ)は性格的に非常におとなしく消極的です。でも問題は色々ありました。
始めは散歩へ行けなくて立ち止まったり、音や物におどろいたり。でもデイケアで車にも知らない場所にも慣れました。又、他のワンちゃんとの交流もでき、適切なご指導のおかげで性格も落ちつきルールも一応ゆめなりに理解できたと思います。
ドッグトレーナーからのメッセージ
ゆめちゃんは本当に臆病で、お家のお庭以外では全く歩けなくなるほど怖がりでしたね。歩けなくなったゆめちゃんを抱っこしてお家まで連れて帰ったことを今でも思い出します(笑)。
外では何もできずに怯えていたゆめちゃんが、段々と自信を持って歩けるようになった時は本当に嬉しかったです!
一緒に色々な所を歩くことが夢だと仰っておられたお散歩を、これからどんどん楽しんでくださいね!