中川様 柴犬

中川様 柴犬
犬種
柴犬
性別
オス
年齢
6ヶ月(当時)
ご利用のサービス名
出張プライベートレッスン 4回セット

トレーニングを受けるきっかけとなった問題行動やお悩みは何ですか?

・外の環境に対して非常に怖がる。
・家から出ると急いでトイレだけ済まし、逃げるように家に帰る。

こわがりでなかなか散歩ができない(すぐに帰りたがる、前に動かない)。

お悩みや問題にどのような対処をされていましたか?

インターネットや本で調べてみましたがいい方法が見つからず、引っ張って無理やり連れていったり、茶々丸が歩けるところまで抱っこしていったりしました。
ますます散歩が嫌いになるような感じがして、犬にも飼い主にもよくなかったと思います。

トレーニング後の変化や成果を教えてください

見慣れないものや大きな音など気になるものは多々ありますが、以前のように逃げ帰るようなことはなくなり、かなり上手に歩けるように。

フィールファンのサービスをご利用になられていかがでしたか?

アドバイスをもらったように散歩コースを変えたことで、茶々丸の歩き方が変わりました。
最初は嫌がっていたけれど、指導を受けたとおりに散歩していくことで、今は外に出ればすぐ帰ろうとせずにコースをちゃんと歩けるようになりました。
家からも少しずつですがリードを引けば自分から出てくれるようになってきました。
最初は臭いもかがなかったのに、今は草むらや電信柱などの臭いもかぐようになって、ちょっとずつ自信がついてきた段階です。

最近は河川敷までいくと、楽しそうに走ったり、今まで外では食べなかったおやつを食べたりと、成長が見られてうれしいです。
車に乗ることにも慣れてきたようで、これからも楽しい場所に連れて行ってあげたいです。

メインの悩みであった散歩の件以外にも、ちょっとした細かい悩み(警戒心が強くなって、来客や家族の帰宅時に吼えるようになったことや、歯磨き、ブラッシングなど) も丁寧にお話を聞いていただけて助かりました。

私たちも茶々丸もまだまだこれからですが、最初のころに比べると本当に成長しました。これからも一緒に頑張っていこうと思います。

本当にありがとうございます。

同じ悩みを持つ飼い主さんへのメッセージをお願いします

黒木先生は、本やインターネットに載っていないようなこともわかりやすくきちんと教えてくださいますし、たくさんの方法や道具の中から「こういうものがありますよ」とそのときその犬にあったものを丁寧に教えてくださり、とても信頼できる方です。
悩みがあるなら自分たちだけで抱えず、とりあえずまずは相談してみることをおすすめします。

ドッグトレーナーからのメッセージ

初めてお伺いした日に警戒吠えが出ましたね。持って生まれた性格と、ちょうど警戒心が強まってくる月齢が相まって出た警戒吠えでしたが、飼い主さまがとても驚かれていた様子を今でも思い出します。外へ行くと必死に逃げるような散歩で飼い主さまが本当に悩んでおられました。

私自身も解決策をいくつか考えていましたが、予想よりも茶々丸くんの成長速度が早くて、お伺いするたびに良い変化を見ることができてとても嬉しかったです。シャイな性格の愛犬に自信を持たせることは最も時間と手間がかかる問題の一つです。

これだけ早く結果につながったのは、飼い主さまがアドバイス通り毎日トレーニングを進めていかれたからこそです。まだまだ若くて元気な茶々丸くん。慣れると甘えんぼでとっても可愛い性格の持ち主です
。今後も良い方向へ成長はし続けますから、焦らずご家族みなさんで楽しい日々を送ってくださいね!