本日は、普段パピー社会化プログラムでお預かりしている こむぎちゃんが一時預かりで来店。
クラス開催日、せっかくなので参加~と相成りました。
お姉さん犬達はMIX犬のサンちゃんと紀州犬ゆずちゃん。
全員、女。
最初はバッチバッチと火花が・・・
各々、飛ばしている火種の種類は様々ですが、(恐怖・警戒・遊びの誘い 等)
興奮しているのは皆、同じ。さぁ~その火種、燃え上がる前に 鎮火。鎮火。
さて、消火活動がひと段落(笑)したところで、練習の始まりです。
今回は互いに意識せず歩く練習から始まりました。
写真はサンちゃん。トレーニングカラーを使ってのハンドリング。参加回数が一番少ないサンちゃん。
お母さんのハンドリングなかなかのモノでした!
勿論、刺激の種類(散歩時など)が加われば、もっと難しくなります。こればっかりは練習あるのみですね~
そして、こむぎちゃん。お姉さま方の練習内容をこむぎサイズで学びました(*^。^*)
小さいながらも頑固な一面を持った彼女。疲れたらわざと大声でアピールするのが特技・・・(笑)
もう少し、我慢強さを身につけよー!!!