トレーニングを受けるきっかけとなった問題行動やお悩みは何ですか?
・むだ吠え
・引っ張りぐせ
・飛びかかり(訪問客がある時に)
来客時に興奮して飛びつく。
要求吠えや警戒吠えなどが多く、また、散歩中も引っ張り他犬に吠えることも。
お悩みや問題にどのような対処をされていましたか?
特に何もしていなかった。
トレーニング後の変化や成果を教えてください
・以前より問題行動が少なくなった。
・声かけでハウスに入れるようになったのと、待てができるようになった。
・散歩時に引っ張らなくなりました。
フィールファンのサービスをご利用になられていかがでしたか?
散歩は引っ張らずに歩けるようになり、家の中でも興奮をコントロールできるようになった。
同じ悩みを持つ飼い主さんへのメッセージをお願いします
トレーニングを受けてから生活がしやすくなったのと犬もトレーニングを喜んでいる(相手にしてもらっている)感じがしました。
ドッグトレーナーからのメッセージ
最初のお話ではユメちゃんだけとのお話でしたが、結果的に2頭ともトレーニングすることになりましたね。
多頭飼育の場合は、どちらか一方だけをコントロールしようとしても互いに影響しあってしまい、うまくいかないことが多いです。
そこを理解していただいた上で真剣に取り組んだ結果、2頭とも飼い主さまのことをしっかりと意識できるようになりましたね!私が言わなくても、『やると決めたら最後まできちんとやりきる』という姿勢で真面目に取り組まれた成果だと思います。その調子でこれからも頑張りましょう!!